朝ドラ『まんぷく』のあらすじ・相関図まとめ。
インスタントラーメンの生みの親・安藤百福と妻・仁子(まさこ)をモデルにした『まんぷく』。
夫婦の絆や、家族・仲間を思う気持ちを丁寧に描いた温かい作品です。
そんな『まんぷく』のあらすじや、キャストの相関図、放送日程など気になる情報がわかります♪
『まんぷく』1話〜最新話まで毎日更新中!
1週『結婚はまだまだ先!』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
10/2 | 10/3 | 10/4 | 10/5 | 10/6 | 10/7 |
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 |
2週『…会いません、今は』 | |||||
10/9 | 10/10 | 10/11 | 10/12 | 10/13 | 10/14 |
7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
3週『そんなん絶対ウソ!』 | |||||
10/16 | 10/17 | 10/18 | 10/19 | 10/20 | 10/21 |
13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 |
4週『私がみつけます!』 | |||||
10/23 | 10/24 | 10/25 | 10/26 | 10/27 | 10/28 |
19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話 |
5週『信じるんです!』 | |||||
10/30 | 10/31 | 11/1 | 11/2 | 11/3 | 11/4 |
25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
6週『お塩を作るんですか!?』 | |||||
11/6 | 11/7 | 11/8 | 11/9 | 11/10 | 11/11 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 |
7週『私がなんとかします!』 | |||||
11/13 | 11/14 | 11/15 | 11/16 | 11/17 | 11/18 |
37話 | 38話 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 |
8週『新しい冒険!?』 | |||||
11/20 | 11/21 | 11/22 | 11/23 | 11/24 | 11/25 |
43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 a> | 48話 |
9週『違うわ、萬平さん』 | |||||
11/27 | 11/28 | 11/29 | 11/30 | 12/1 | 12/2 |
49話 | 50話 | 51話 | 52話 | 53話 | 54話 |
10週『私は武士の娘の娘!』 | |||||
12/4 | 12/5 | 12/6 | 12/7 | 12/8 | 12/9 |
55話 | 56話 | 57話 | 58話 | 59話 | 60話 |
11週『まんぺい印のダネイホン!』 | |||||
12/11 | 12/12 | 12/13 | 12/14 | 12/15 | 12/16 |
61話 | 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
12週『絶対何とかなるから!』 | |||||
12/18 | 12/19 | 12/20 | 12/21 | 12/22 | 12/23 |
67話 | 68話 | 69話 | 70話 | 71話 | 72話 |
↑随時、更新中です。
朝ドラ『まんぷく』の相関図
『まんぷく』の人物相関図です。
キャスト一覧はこちら→まんぷくのキャスト紹介
大阪の地ではじまるこの物語は、兵庫、そして東京へと舞台を移します。
ヒロインの今井福子を演じる安藤サクラさんを中心に、長谷川博己さん、松坂慶子さん、内田有紀さんなど、超豪華キャストが勢揃い!
『まんぷく』の放送はいつから?
『まんぷく』は、NHK連続テレビ小説・第99作目の作品です。
2018年後期に放送され、平成最後の朝ドラとしても知られています。
2023年10月からは、BSプレミアムで再放送中。
『まんぷく』の再放送時間
BSプレミアム(再放送)
月〜土 7:15〜7:30
『まんぷく』は日曜日に再々放送!
「平日は見られない」という方向けに、1週間分まとめての再放送が日曜日にあります。
BSプレミアム(6話連続)
日 9:00〜10:30
朝ドラ『まんぷく』のあらすじ・ネタバレ
1938年の春。大阪の高等女学校を卒業した今井福子(安藤サクラ)は、地元の「大阪東洋ホテル」に就職。
福子は、母・鈴(松坂慶子)と一番上の姉・咲(内田有紀)と3人で暮らしていましたが、長女の咲が結婚して家を出ることに。
母と2人暮らしになる福子は、「自分が家計を支えよう」と決意します。
電話交換室という部署に配属された福子は、慣れない仕事にとまどいながらも一生懸命働いていました。
そして待ちに待った休日。福子は女学校時代の友だち2人と待ち合わせします。
3人が向かったのは、屋台のラーメン屋。
「ラーメン」という言葉すら知らなかった福子でしたが、あまりの美味しさに大喜びの様子。
その数日後、咲姉ちゃんの花嫁衣装が届きました。
姉妹同士楽しそうに話していると、母・鈴が突然倒れ込んでしまい…。(第一話 完)
『まんぷく』のモデル・安藤百福・仁子(まさこ)夫妻のプロフィール
そんなまんぷくのモデルとなった、安藤百福さん、仁子さん夫妻について簡単にまとめました。
安藤仁子(あんどうまさこ)のプロフィール
生存期間 | 1917年8月16日ー2010年3月19日 |
---|---|
出身地 | 大阪市北区生まれ |
家族 | 夫(百福)・長男(百福の前々妻との子)・次男・長女 |
安藤百福(あんどうももふく)のプロフィール
旧名 | 呉 百福(ご ひゃくふく) |
---|---|
生存期間 | 1910年3月5日ー2007年1月5日 |
出身地 | 台湾 |
家族 | 妻(仁子)・長男(百福の前々妻との子)・次男・長女 |
ドラマとの違い
安藤百福さんは、元々台湾出身の方です。
出生名は呉 百福(ご ひゃくふく)でしたが、その後日本国籍に帰化し、安藤百福という名前になりました。
一夫多妻制が認められていた台湾時代には、2人の妻がいました。
ということで、福子のモデルとなった仁子さんは3人目の妻ということになりますね。かなりの驚き・・・!
朝ドラ『まんぷく』のキャスト一覧
つづいて、『まんぷく』の出演者一覧です。
相関図に戻る→まんぷくの人物相関図
ヒロインとその家族
- 立花福子(旧姓 今井):安藤サクラ
主人公 モデルは安藤仁子 - 立花萬平:長谷川博己
福子の夫で発明家 モデルは日清食品創業者の安藤百福 - 今井鈴:松坂慶子
福子の母 口癖は「私は武士の娘です」 - 立花源:西村元貴
萬平と福子の長男 - 立花幸:小川紗良
萬平と福子の長女
香田家の人々
- 香田克子:松下奈緒
福子の次姉でしっかり者 4児の母 - 香田忠彦:要潤
克子の夫 売れない画家 - 香田タカ:岸井ゆきの
忠彦と克子の長女 - 香田吉乃:深川麻衣
忠彦と克子の次女 - 香田重之:井上拓哉
忠彦と克子の長男 - 香田学:中村凜太郎
忠彦と克子の次男
小野塚家の人々
- 小野塚咲(旧姓 今井):内田有紀
福子の優しい長姉 肺結核で亡くなる - 小野塚真一:大谷亮平
咲の夫 寡黙だが優しい性格 - 小野塚好美(旧姓 本城):東風万智子
真一の再婚相手
大阪東洋ホテルの人々
- 牧恵(旧姓 保科):橋本マナミ
福子と同じフロント係で働く美女 - 野呂幸吉:藤山扇治郎
料理人 福子に片想いしていたが、恵を好きになる - 樫田うた江:なるみ
福子が電話交換室で働いていた時の先輩 - 大前田三郎: 曾我廼家寛太郎
ホテルの支配人
大阪で出会った人々
- 世良勝夫:桐谷健太
- 加地谷圭介:片岡愛之助
- 三田村亮蔵:橋爪功
- 牧善之介:浜野謙太
- 鹿野敏子:松井玲奈
- 池上ハナ:呉城久美
- 小宮山健吾:笑福亭銀瓶
- 稲村大悟:六平直政
- 村城啓治:平原テツ
加地谷と何かを企む憲兵 - チャーリー・タナカ:岡崎体育
日系人兵士、萬平の監視役 - 猿渡鎌作:田中哲司
テイコー食品の社長 - 坂部勝:今野浩喜
まんぷく食品の元従業員、テイコー食品に移籍
兵庫県・黒竹村の人々
- 井坂八重:竹内都子
萬平のはとこ、自宅のはなれを萬平たちに貸す - 井坂権三:石井洋祐
八重の夫、面倒見の良い性格
まんぷく食品で働く人々
- 神部茂:瀬戸康史
まんぷく食品で働く青年、萬平と福子を慕う - 岡幸助:中尾明慶
まんぷく食品にヘッドハンティングされる青年 - 森本元:毎熊克哉
岡と共にまんぷく食品にヘッドハンティングされる - 西野紀之:馬場徹
まんぷく食品の新商品開発チームのメンバー
池田(大阪)の人々
- 川上アキラ: 加藤雅也
パーラー白薔薇の店主、まんぷくラーメンを提供する - 川上しのぶ: 牧瀬里穂
アキラの妻、元・タカラジェンヌ - 望月綾:玄理
池田信用組合の職員、萬平の秘書
東京の人々
- 東太一:菅田将暉
萬平の弁護を引き受ける若き弁護士 - 尾崎多江:渡辺真起子
東太一法律事務所の事務員 - 増岡丈治:菅原大吉
東京財務局国税査察部長、萬平に脱税の罪を着せる
『まんぷく』ナレーション・主題歌など
『まんぷく』のナレーション(語り)は、なんと芦田愛菜さんが担当!
芦田愛菜さんは当時14歳。全編通した語り担当としては最年少でした。
語り | 芦田愛菜 |
---|---|
主題歌 | 『あなたとトゥラッタッタ♪』 DREAMS COME TRUE |
『まんぷく』のスタッフ
脚本 | 福田靖 |
---|---|
音楽 | 川井憲次 |
プロデューサー | 堀之内礼二郎 |
演出 | 渡邊良雄 ほか |
朝ドラ『まんぷく』放送日程
『まんぷく』放送後に、その日のあらすじを配信していきます。
各話のページに飛ぶと、詳しいあらすじが吹き出しつきでご覧いただけます♪
1週『結婚はまだまだ先!』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
10/2 | 10/3 | 10/4 | 10/5 | 10/6 | 10/7 |
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 |
2週『…会いません、今は』 | |||||
10/9 | 10/10 | 10/11 | 10/12 | 10/13 | 10/14 |
7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
3週『そんなん絶対ウソ!』 | |||||
10/16 | 10/17 | 10/18 | 10/19 | 10/20 | 10/21 |
13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 |
4週『私がみつけます!』 | |||||
10/23 | 10/24 | 10/25 | 10/26 | 10/27 | 10/28 |
19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話 |
5週『信じるんです!』 | |||||
10/30 | 10/31 | 11/1 | 11/2 | 11/3 | 11/4 |
25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
6週『お塩を作るんですか!?』 | |||||
11/6 | 11/7 | 11/8 | 11/9 | 11/10 | 11/11 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 |
7週『私がなんとかします!』 | |||||
11/13 | 11/14 | 11/15 | 11/16 | 11/17 | 11/18 |
37話 | 38話 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 |
8週『新しい冒険!?』 | |||||
11/20 | 11/21 | 11/22 | 11/23 | 11/24 | 11/25 |
43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 a> | 48話 |
9週『違うわ、萬平さん』 | |||||
11/27 | 11/28 | 11/29 | 11/30 | 12/1 | 12/2 |
49話 | 50話 | 51話 | 52話 | 53話 | 54話 |
10週『私は武士の娘の娘!』 | |||||
12/4 | 12/5 | 12/6 | 12/7 | 12/8 | 12/9 |
55話 | 56話 | 57話 | 58話 | 59話 | 60話 |
11週『まんぺい印のダネイホン!』 | |||||
12/11 | 12/12 | 12/13 | 12/14 | 12/15 | 12/16 |
61話 | 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
12週『絶対何とかなるから!』 | |||||
12/18 | 12/19 | 12/20 | 12/21 | 12/22 | 12/23 |
67話 | 68話 | 69話 | 70話 | 71話 | 72話 |
↑随時、更新中です。
『まんぷく』のあらすじ・相関図|まとめ
朝ドラ『まんぷく』のあらすじや、相関図をご覧いただきました。
インスタントラーメンの生みの親・安藤百福と、その妻・仁子(まさこ)をモデルにした、夫婦の絆を描いたこの物語。
安藤サクラさんや長谷川博己さん、松坂慶子さん、桐谷健太さんと、実績十分の演技派キャストが揃っています。
そんな『まんぷく』の最新エピソードのあらすじは、当サイト(朝ドラカフェ)にて速報中!
朝のホッと一息タイムにお越しください。
このページをブックマークすると、全話の更新状況がわかります。
コメント