PR

【まんぷく】39話あらすじ「おかずがない!」ネタバレ感想

まんぷく 39話あらすじまんぷく
スポンサーリンク

『まんぷく』39話のあらすじ・ネタバレまとめ

朝ドラ『まんぷく』の第39話が、2023年11月15日(水)に再放送されました。

前回(38話)のおさらい

社員の1人が繁華街で喧嘩をしたということで逮捕されてしまいます。
萬平さんは人を使う難しさを痛感するのでした・・

つづく第39話の内容を、吹き出し形式でお届けします。

感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!

第7週まとめ(37〜42話)まんぷく TOP

スポンサーリンク

『まんぷく』第39話の人物相関図ー大阪版ー

まんぷく相関図

『まんぷく』第39話(11/15)のあらすじ

第39話のあらすじ

塩の品質が劣っていると指摘された萬平さんは、塩の品質をあげようと作業をより丁寧にするように指示します

しかし、手間がかかるので生産量は落ちるばかり。それに皆ヘトヘト。

経営も苦しくなんとかしなければ、と考える福ちゃんでした。

そんな所に世良さんが持ってきた話とは・・・。

『まんぷく』第39話 詳しいあらすじ・吹き出し

『まんぷく』第39話は、「おかずがない!」というテーマを軸に、物語が進みます。

そんな第39話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。

世良からの電話・・・|あらすじ・吹き出し

バラバラになりかけた従業員を労うための慰労会は大成功!
みんなの笑顔が見られ、福子と萬平(長谷川博己)は少し安心します。

しかし、またまた不穏な電話が鳴り響きます。

福子

はい。たちばな塩業でございます!

世良

僕や。世良商事の世良です。

福子

世良さん?

世良

ええ話があるんや。

福子

ええ話?!

萬平が電話に変わります。

世良(桐谷健太)は、「専売局を通さず闇市で売る方が金になる」と萬平に伝えます。

しかし曲がったことが嫌いな萬平は、その提案を却下。

萬平

専売局が最上級と認めてくれる塩が作りたいんです!

世良

専売局なんか通さんと闇市で・・・

萬平

できませーん!!!

ガチャンと電話を切る萬平。

萬平

僕にはできない!

福子

わかってます。

最高の塩を作りたい!けど・・・|あらすじ・吹き出し

萬平は最高の塩を作るため、「一切の手抜きをしないように」と従業員に指示します。

その日から、塩作りの作業はさらに過酷なものとなりました。

いい塩を作りたいと言うのは分かりますけどね・・・。

鈴は生産性が落ちることを危惧していました。

手間暇かけてできる塩の量が少なかったら、会社はやっていけません!

福子

もうすっかり専門家やわ〜!

茶化しなさんな!

福子

ええ塩を作ればええんやから、大丈夫!

のんきな福子は「最高の塩を作りたい」という萬平の味方をします。

おかずなしの食事|あらすじ・吹き出し

しかし鈴の言うとおり、生産性が落ちたことで経済状態はますます圧迫。

その日の食事は、麦飯にたくあんのみになってしまいました。

おかずなしの昼食に従業員は愚痴をこぼします。

文句言わずに、食べなさ〜い!

何とかしておかずが欲しい従業員たちは、釣竿を持って海へと走ります。

塩の生産性が落ちてしまい・・・|あらすじ・吹き出し

そのころ、倉庫で座り込む萬平。

福子

どうしたん、そんな顔して。
いいお塩ができてるんでしょう?

萬平

うん・・。でもまだ納品できるだけの量にはなっていない。

福子

お金は私が何とか工面しますから。
萬平さんは自分のやりたいようにやってください。

そう言って萬平の背中をぽんぽんと叩き、倉庫を出ていきました。

従業員たちの嘆き|あらすじ・吹き出し

仕事の後、釣りに励む従業員たち。

食事もろくにとれない毎日に、嘆きは止まりません。

そんな従業員たちに神部が口を開きます。

神部

俺はな、盗みに入ったんや。社長や奥様たちがいる家に。

香田家に泥棒に入った時のことを語り出す神部。

神部

せやけど、社長は俺を許してくれた。俺は社長に恩義があるんや!
どんだけ会社が苦しくても、絶対にやめへん!!!

そんな神部に、岡(中尾明慶)も口を開きます。

戦争から帰ったら家も家族もなくなっていた岡も、自暴自棄になりかけていたのです。

立派な鯛が大当たり!|あらすじ・吹き出し

神部と岡の話を聞き、自分も悪いことをするしかなかったかもしれないと気づく従業員たち。

そこに当たりがきます。なんと立派な鯛が釣り上ったのです!

まぁ〜〜!

喜ぶ鈴ですが、大きな魚をさばくのは無理だという鈴。

私は武士の娘ですよ!!!

そこに従業員の赤津が手をあげました。
赤津は鯛をさばき、見事なお造りを仕上げました。

15の時から寿司屋で働いていた赤津は、鈴のもとについて料理の手伝いをることになりました。

これで楽できるわ〜〜〜〜!ハッハッハ!!!

ご機嫌な鈴に、ホッとする萬平と福子でした。

最後の借金・・・|あらすじ・吹き出し

そしてまたまたハナの家を訪れた福子。

福子

お願いします。借金はこれで最後にしますから。

ハナの夫・賢作に土下座する福子。

ハナ

あなた・・・。

賢作は、今回もお金を貸してくれるそうですが、このままではどの道続けられないと指摘します。

ハナ

福ちゃんがちゃんと考えてあげないと、会社は潰れてしまうわよ。

福子

ちゃんとって・・・?

ハナ

塩作りは萬平さん、経理はお母さん。
せやけどあとは全部福ちゃんがやらないと。

福子

全部・・・。

ハナの言葉に、はっとした表情を見せる福子でした。

こうして『まんぷく』第39話は終わっていきます。

『まんぷく』第39話の感想(ネタバレあり)

『まんぷく』第39話のネタバレ感想をご覧ください。

慰労会からの・・・

前回(38話)は、タカちゃんのハーモニカや鈴さんの一人芝居、萬平さんと福ちゃんの夫婦漫才など、アットホームな慰労会が開催されましたね。

従業員たちの間にも笑顔が見られました。

しかし、根本的な問題解決はまだまだなようで。

最高の塩を目指すことで生産性が落ち、経済状況もさらに追い込まれてしまいました。

今後の注目ポイント

そんなたちばな塩業に、「闇市で塩を売れ」と忠告する世良さん。

売上を抜いておいて、よく堂々と電話してこれたな〜w

萬平さんはもちろん断りました。
しかしこのままでは売上が上がらないことは、もちろん気づいているようです。

この時代に、悪いことに手を出さずに儲けるというのは相当大変なんでしょうね。

萬平さんと福ちゃんがこの危機をどう乗り越えるのか!そこに期待したいと思います!

『まんぷく』次回予告! 第40話あらすじ

次回(40話)のあらすじ

皆のアイドルであった、タカちゃんが「もう手伝えない」と伝えると、一同は騒然とします。
一方萬平さんたちは塩が品質を認められて満額で売れることを今度こそ期待していましたが・・・

第40話の詳しいあらすじを読む ↓↓

『まんぷく』39話の放送内容・出演者

タイトル第7週「私がなんとかします!」(3)
放送日2018年11月14日(水)
放送時間NHK総合 8:00〜8:15
再放送2023年11月15日(水)
第39話のキャスト
安藤サクラ・長谷川博己・桐谷健太・瀬戸康史・中尾明慶・呉城久美・松坂慶子

『まんぷく』第39話のあらすじ・ネタバレ|まとめ

『まんぷく』第39話のあらすじとネタバレ感想をご覧いただきました。

朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪

みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓

第7週まとめ(37〜42話)まんぷく TOP

スポンサーリンク
桜木モカ

元テレビディレクターの、桜木モカです。スポーツ・バラエティ・ドラマと、12年間で約60番組の制作に携わりました。
長く担当させてもらったのはドラマ制作で、アシスタントからプロジェクトマネージャーまで幅広く経験を積んでいます。
今も年間50作品以上の新旧ドラマを視聴。朝ドラは完璧にチェックしています!

桜木モカをフォローする
まんぷく
朝ドラカフェ

コメント