『まんぷく』29話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『まんぷく』の第29話が、2023年11月3日(金)に再放送されました。
はんこ作りを本格的に始めた萬平たち。
生活の目処が少し経ってきたのも束の間、泥棒に入られてしまいます。
そして泥棒騒ぎが落ち着いた頃、克子の夫・忠彦が戦争から帰って来たのでした。
つづく第29話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『まんぷく』第29話の人物相関図ー大阪版ー
『まんぷく』第29話のあらすじ
福ちゃんたちがいる香田家に忍び込んできた泥棒は神部茂と名乗りました。
神部は戦争で家も家族も失い路頭に迷い、泥棒に入ったと言うのでした。
神部が大阪帝大をでた秀才だと知った福子たちは、子供達の家庭教師として家に置くことに。
そして闇市に出た福子と萬平さんは、因縁の相手と再会します。
『まんぷく』第29話 詳しいあらすじ・吹き出し
『まんぷく』第29話は、「裏切り者との再会」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第29話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
はんこ作りに慌ただしい香田家|あらすじ・吹き出し
香田家では、克子の夫・忠彦(要潤)の帰りにみんな大喜び。
忠彦は、萬平(長谷川博己)たちのはんこ作りをじっと見つめて言います。

僕は何を手伝えばええんかな。

忠彦さんはいいですよ〜!

あなたは今まで通り絵を描いててください。
忠彦は久しぶりにアトリエに入り、複雑そうな顔で自分の描いた絵を手に取ります。
また居座る神部|あらすじ・吹き出し
そんな香田家に、なぜかまたやってきた神部(瀬戸康史)。

庭掃除、終わりました!

もういいから、あなたは出ていきなさい!

お母さん!!

この人、うちにいつくつもりよ?泥棒のくせに。

でも行くあてがないって言うんだから。

ここに置いてください!何でもしますから!
お人好しの萬平と福子は、家をなくした神部を追い出せない様子。
実はエリート?!な神部|あらすじ・吹き出し
はんこ屋さんは大盛況で、育児をしながら手伝う克子はとくに大変そう。
子どもたちをゆっくり構う暇もありません。

勉強しといて!

俺が教えます!

また、あんた!

きみ、泥棒やったよね?

でも大阪帝大を卒業しました!

えー?!
名門・大阪帝大を卒業したという神部。
神部は克子の子どもたちの家庭教師をします。
忠彦の異変・・・|あらすじ・吹き出し

ほんまにあの人をここに置くつもり?寝るとこはどうするのよ。

お母さん〜。

そればっかり!

私はいいわよ?もう福子たちと一緒に寝るから。

・・・彼はアトリエに寝てもらおう。

でも忠彦さんの仕事場ですよ?

実は・・・フィリピンで目をやられてね

目?

夜中に銃撃戦になって・・・。
敵の照明弾が不発のまま僕の後ろに落ちてきて、振り向いた時に・・・。
フィリピンでの銃撃戦で、照明弾に目をやられてしまったという忠彦。

あれ以来色がよくわからなくなった。

色って・・・。

特に緑と赤の区別がつかないんです・・・

それは、絵描きにとっては大変なことやない。

お医者さまに見てもらいましょ!あなた!

軍医に診てもらったんやけど、こういうのはもう治らないそうや・・・。

そしたらもう絵は描かないの?

描けません。

そしたらまともな仕事に就いてくれるのね?忠彦さん。

そのつもりです。
克子は言葉を失います。
福子も忠彦のことが心配で、なかなか寝付けないでいました。
裏切り者との再会|あらすじ・吹き出し
季節は冬になりましたが、人々の生活はなかなか楽にはなりません。
闇市も相変わらず盛んなようで、なんとかして生き抜こうとする人たちで賑わっていました。
萬平と福子が闇市を歩いていると、見覚えのある男性がハーモニカを吹いていました。

ん・・・?

まさか・・・!
福子は男性に近づき、顔を覗き込みます。

あああああ!やっぱり!!

加地谷さん!!!

ひ、ひ、ひさししぶりやな、立花くん。

久しぶりーーー?!
冷静に話す萬平と、萬平を裏切った加地谷(片岡愛之助)が許せない福子。
萬平は加地谷の悪だくみによって、憲兵から酷い拷問を受けていたのです。

加地谷さんのせいです!!!

ほんまに、申し訳なかった!

もういい、福子。

え?この人を許すんですか?!

許すも許さないもない!もう憲兵はいないんだ。
萬平は興奮気味の福子を鎮めます。
加地谷の告白|あらすじ・吹き出し
加地谷は萬平の才能が羨ましいがゆえ、萬平を陥れようとしてしまったことを白状します。

俺はほとほと自分が嫌んなった。もう生きてる意味がわからへん。
加地谷を睨みつける福子。

加地谷圭介という男は、戦争で死んだんや。

加地谷さん。考えてみれば、憲兵隊に捕まったことで福子と結婚できたようなものです。

立花・・・。

もう終わりだ、福子。帰ろう。
目に涙を浮かべる福子。
福子は怒りを抑え込むように、萬平とともに帰っていきました。
神部への頼み事|あらすじ・吹き出し
その夜、お風呂に浸かる萬平に、福子が語りかけます。

ほんまにもう何とも思ってないんですか?加地谷さんのこと。

世の中には、人を恨むことで頑張れる人間というのがいるのかもしれない。でも僕はそうじゃない。

なんて人のいい・・・。

でも、お前だって加地谷さんのことが可哀想だと思ってるんじゃないのか?

・・・わかりました。私はもう何も言いません。
2人の会話を外で聞いていた神部。
萬平は神部に声をかけ、ある頼み事をします。
萬平から加地谷へ・・・|あらすじ・吹き出し
次の日も闇市でハーモニカを吹く加地谷。
そこに神部がやって来ました。

加地谷さんですか?

そやけど・・・。

立花さんが、これを渡してこいって。
神部は加地谷に小さな包みを手渡します。
そして、萬平からの言葉を伝えます。

「諦めないで、どうか生き抜いてください。あなたの人生の主役はあなたなんですから。」
そう伝えて帰っていく神部。
加地谷が包みを開けると、中には加地谷と彫られたはんこが入っていました。

俺の・・・人生・・・。
はんこを握りしめて涙を流す加地谷。

すまん、立花。おおきに、おおきに・・・。
こうして『まんぷく』第29話は終わっていきます。
つづく第30話のあらすじは、コチラ↓↓
『まんぷく』第29話の感想(ネタバレあり)
『まんぷく』第29話のネタバレ感想をご覧ください。
忠彦さんの目が・・・
克子姉ちゃんの旦那さん・忠彦さんが帰って来て、大喜びだった前回(28話)。
4人の子供を育てながら夫の帰りを待っていた克子姉ちゃんの願いが、ようやく報われましたね。
しかし、良いことだけではあリません。
忠彦さんは、戦争によって目に異変が生じてしまいました。
「絵描きをやめる」と言っていた忠彦さんですが、本当にやめてしまうんでしょうか・・・。
「忠彦さんには好きな絵を描いていてほしい」と語っていた克子姉ちゃんのメンタルも心配です。
加地谷、再登場!
そして、因縁の相手・加地谷が再び登場!
怒っている福ちゃんと、冷静な萬平さんとの対比が見ものでしたね。
それにしても、萬平さんがお人好しすぎて・・・。
命の危険にさらされたのに、「福子と結婚できたのも加地谷さんのおかげ」だなんて言い出す始末でした。
今後の注目ポイント!
今後の展開としては、神部くんが福ちゃんたちとどう関わっていくかが気になりますね。
とくに萬平さんは神部くんのことを気に入っているようだったので。
大阪帝大という名門大学を卒業したようなので、福ちゃんたちの力になってくれる日が来るのか?!
そこに注目していきたいと思います!
『まんぷく』第29話 【放送前の予想レビュー】
泥棒は怖いですね。
戦後日本の物資がない状態では日常茶飯事だったのでしょう。
戦争で家も家族も失った人がやむにやまれず犯罪をする事はよくあったと聞きます。
そして泥棒に来た人を子供の家庭教師にしてしまうとは恐れ入りますw
香田家の器のデカさがわかりますね。
そして闇市での因縁の再会とは誰の事なのでしょうか。
やはりあの人なのか・・・
『まんぷく』29話の放送内容・出演者
タイトル | 第5週「信じるんです!」(5) |
---|---|
放送日 | 2018年11月2日(金) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
放送日 | 2023年11月3日(金) |
『まんぷく』第29話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『まんぷく』第29話のあらすじとネタバレ感想をご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント