『まんぷく』17話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『まんぷく』の第17話が、2023年10月20日(金)に放送されました。
憲兵隊の厳しい取り調べに耐える萬平を救うため、福子は奔走します。
協力してくれた世良の調べで、事件に関係のある人物が浮上してきます。
遂に三田村会長が動いてくれるのですが….
そんな第17話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『まんぷく』第17話の人物相関図ー大阪版ー
『まんぷく』第17話のあらすじ・セリフ吹き出し
『まんぷく』第17話は、「真犯人はアイツ!?」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第17話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
名探偵、世良|あらすじ・吹き出し
三田村会長に萬平を救う事を名乗り出て、再び理想工作社を訪れた世良。
萬平の見習い(竹ノ原)に事情を聞きます。

君はなぜ立花君が犯人でないと断言できるんや?なんか理由があるんか?

立花さん。あんな純粋な人はいません、とにかく何かを作ることが大好きで、お金に執着がないんです!

それが断言できる理由!?

原材料の仕入れや在庫管理は全部、加地谷社長がやってました。

もし立花さんがジュラルミンを横流しなんかしたら、加地谷社長が気づかないわけないんです。

誰にも気づかれずに横流しできるのは加地谷さんしかおらんちゅう事やないか!
加地谷には怪しい動きがあったという竹ノ原

最近あの人はよく、遠藤社長という人に会いに行くと言っていました。

でもうちの取引先に遠藤って人が社長の会社はないんです!

ない?

もしかしたらその遠藤社長人が、

憲兵!?
加地谷の謀略|あらすじ・吹き出し
周りを気にしながら話をする加地谷と憲兵の村城
憲兵の村城は「立花が受け取ったはずの金」を徹底的に探せと分隊長から命令されていた。

あんなもんとっくに使い切りましたよ。

立花が無罪放免になったら俺らが疑われるんですよ!?村城さん。
頭を抱える村城
酒を飲み干す加地谷。

こうなったらもう立花を殺すしかない。
さすがの村城も加地谷の発言に「鬼か!?」と詰め寄る。

もう村城さんは1人殺してるんですよ。闇業者に仕立てた男を。
「加地谷!」村城は加地谷を制すように叫んだ。

そう、立花は仲間でした。俺の希望やった。

立花は人が良すぎるんですよ、あの才能を人殺しの道具を作るのにつこてくれたら、もっと・・・大儲けできたのに・・・。

絶対やろうとせんかった。

一番腹正しいのはそれを説得しきれんかった俺自身や。

立花に罪を被せたからにはもう後戻りはできん、誰れにも気づかれんようにあいつを殺すしかないんですよ。
そしてこの話はなんと世良に聞かれていたのでした。
三田村会長の力|あらすじ・吹き出し
退役陸軍大将の神宮閣下に会いに行く三田村会長と世良

加地谷が憲兵の1人と通じてるようです。

本当です、私が確かめてまいりました。

あの村城という男は間違いなく憲兵です。

立花萬平という男は非常に優秀な男です。

彼が濡れ衣を着せられて獄中で命を落とすようなことがあれば、大阪の経済界にとっても大きな損失です。

神宮閣下が立花君を助けて下されば閣下にとっても利益が。
福子、吉報を聞く|あらすじ・吹き出し
家に帰ってきた福子。

ただいま〜お母さん〜お母さん〜どこ〜?
暗い中、物思いにふけるながら風呂を炊く鈴子。

お前がいつまで立っても帰らないからお風呂が冷めてしもたわ。

ごめんなさい、ただいま。

・・・・

どうしたん?

皆あなたを応援してるのね。私の味方は1人もいない。

お母さん。

さっき世良さんがいらっしゃったわ。

世良さん!?

立花さんが釈放されるそうよ。

え!?釈放!?
萬平、遂に釈放!|あらすじ・吹き出し
拷問されボロボロの姿で釈放される萬平を
福子と世良は迎えていた。

立花君・・
泣きじゃくる福子

福子さん・・・世良さん・・・
崩れ落ちる立花

こんなになって・・

ほんまにな・・

立花さん・・

福子さん・・生きて会えるとは思いませんでした・・

あぁぁぁ!あぁぁぁ!(泣きじゃくる萬平)
釈放されて1週間|あらすじ・吹き出し
萬平が釈放されて一週間。萬平は傷を癒すため療養していました。

僕ははじめから信じてたで。立花くんが横流しなんかするわけないって。

まぁ流石に加地谷がはめたと知った時には驚いたけどな。

あの村城って憲兵は軍法会議にかけられるやろ。加地谷は行方をくらませたがどこまで逃げ切れるか。まぁ自業自得やな。

本当にありがとうございます。

世良さんは僕の命の恩人です。

ええ?(わざと聞き返す世良)

世良さんは命の恩人です。

ええ響きや〜。

でも、どうしてそこまで。

それは友達やからや〜、ラーメン一緒に食べた親友やないかぁ!

あ、いや、どうして三田村会長が、僕のことをそんなに?

あー、それはまぁ福ちゃんが・・・

福ちゃん?

彼女が会長に直談判したんや、君を助けてくれって。

福子さんが・・。

せやけど、頼むだけなら誰でもできる!

君が一番感謝せなあかんのは誰や、立花君!

あ、せ、世良さんです・・。

そう!ほな僕は行くで!
萬平と福子|あらすじ・吹き出し
萬平の家にお弁当を持ってきた福子。

柔らかすぎましたか?その芋?

大丈夫、うまいです。

良かった。

ありがとう、でもお母さんに怒られませんか?

え?

毎日僕に弁当を作って。

そんなん気にせんでください。

母はもう許してくれますから!
幸せな萬平との時間を取り戻した福子。
しかし母(鈴)はやっぱり納得してないようで・・・。
こうして『まんぷく』第17話は終わっていきます。
つづく第18話のあらすじは、コチラ↓↓
『まんぷく』第17話の感想(ネタバレあり)
『まんぷく』第17話のネタバレ感想をご覧ください。
加地谷の悪さ
前回(16話)の話だとこのまま萬平は殺されるんじゃないかと心配しましたが、なんとかギリギリのところで助かりましたね。
しかし、加地谷は最初からおかしな感じは出てましたが、ここまでやるとは汗
萬平が戦争のための機械を作らないから、濡れ衣を着せて、最後は亡き者にするという発想がまさに鬼畜でしたね。
更にその理由が、自分に対する腹立たしさという言語化しにくい感情で、これで濡れ衣を着せられた萬平はたまったもんじゃないですねw
世良の覚醒
最初は萬平を助けることに逃げ腰だった世良ですが、三田村会長が協力するとわかって、やる気を出しました。
元軍人大将とも顔合わせができたので、世良にとっては棚ぼただったのではないでしょうか。
更に加地谷が怪しいと見るや、加地谷と憲兵の話を盗み聞きまでする機動力は相当なものです。
やはり元々優秀な男なのでしょう。
世良が憎めない存在から頼れる存在に変わった瞬間でした。
助かった萬平に命の恩人ですと何度も言わせる所は世良のらしさが出て笑ってしまいますね。
今後の期待!ポイント
やっと地獄から抜け出せた、萬平。
今後は福子と萬平の結婚・世良と萬平のタッグ・世良と萬平の経済界での躍進など色々想像しちゃいますね!
母の鈴も武士の娘を卒業して一皮向けられるのか注目しています!w
『まんぷく』17話の放送内容・出演者
タイトル | 第4週「そんなん絶対ウソ!」(5) |
---|---|
放送日 | 2018年10月19日(金) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
放送日 | 2023年10月20日(金) |
『まんぷく』第17話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『まんぷく』第17話のあらすじと先取りレビューをご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント