『まんぷく』40話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『まんぷく』の第40話が、2023年11月16日(木)に再放送されました。
萬平さんは塩作りの作業をより丁寧にするようにと指示します。
しかし、手間がかかる分、皆へとへとで生産量は落ちるばかり。
なんとかしないとと考える福ちゃんですが・・・
つづく第40話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『まんぷく』第40話の人物相関図ー大阪版ー
『まんぷく』第40話(11/16)のあらすじ
たちばな塩業で働く、タカちゃんが泣きながら電話をかけてきました。
父である忠彦さんが倒れたのでもう手伝えないとの事。
心配した福ちゃんはすぐに駆けつけます。
そんな中、再び塩の出荷を迎える萬平たち。
今度こそ、塩の品質が最上級と認められ満額で売れることを期待しているのですが・・・。
『まんぷく』第40話 詳しいあらすじ・吹き出し
『まんぷく』第40話は、「最上級の塩を!」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第40話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
タカからの電話|あらすじ・吹き出し
鈴(松坂慶子)と福子(安藤サクラ)のもと、料理の助っ人として働くことになった赤津。
料理の心得がある赤津の手伝いに、鈴もご機嫌です。
そこにタカ(岸井ゆきの)からの電話が鳴りました。

ごめんなさい、福子おばちゃん。
今週はそっちに行けません。

え!なんで?

もう手伝えないかも・・・。

何があったの?

うう〜・・・。

タカちゃん・・・。
毎週末手伝いに来ていたタカが来れなくなったと聞き、従業員のタカちゃんファンは残念がります。
世良の再登場・・・|あらすじ・吹き出し
そこにまたまた世良(桐谷健太)がやってきました。
世良と萬平(長谷川博己)は、かますに入った塩を車に積み入れます。

今度の塩は、間違いなく最上級です。

大した自信や〜。かます20個か。金になるで、タチバナくん。

みんな頑張ってくれましたから。
世良の姿を見て、慌てて出てきた福子。

世良さん!大阪に行くんやったら私も乗せてってもらえませんか?

え?

タカちゃんの様子を見てきます。

電車で行ったほうがはやいぞ・・・。

そんなことはないでしょう。
良からぬことを考えている世良は、福子を乗せることに躊躇します。

東区と専売局は別方向や・・・。

途中で降ろしてくださればいいですから。お願いします。
仕方なく福子を乗せることになってしまいました。
大阪へと向かう車の中|あらすじ・吹き出し
大阪まで行く道中。世良は福子に、「もっと要領よく塩を量産しないと、商売にならない」と忠告します。

わかってます。せやけど・・・お金のことは私が考えます!

え?!福ちゃん商売の経験なんかないやろ。

萬平さんが仕事に専念できるように、私が全部やらないと!
世良の車が大阪の東区に到着。
福子は車を降り、塩が満額で売れるようにと祈りながら、世良の車を見送ります。

申し訳ないなぁ。
福子が去っていったあと、世良はポツリと呟きました。
香田家にやってきた福子|あらすじ・吹き出し
香田家にやってきた福子。
久しぶりに会った克子姉ちゃん(松下奈緒)に、いつもの明るさがありません。

何があったの・・・?

実はね、忠彦さんの体調がよくないの。

え?

昨日アトリエで倒れているのをタカが見つけたの。

倒れてた?!
忠彦(要潤)は絵を描いている途中、過労で倒れてしまっていたのです。
その後も休まず絵を描き続ける忠彦のことが心配な克子。
描くのをやめない忠彦|あらすじ・吹き出し
福子はアトリエに様子を見に行きます。

克子姉ちゃんが心配してます。
タカちゃんもみんな。なんでそんなに・・・。

取り戻さないと・・・。
戦争で描けなかった分を取り戻さないといけない・・・。

そやけど忠彦さん、気持ちはわかるけど・・・。
そこに学校から帰ってきたタカ。

お父さん、もうやめて!お願い!
タカは父の体調を心配し、絵を描くのを止めようとします。
しかし筆を止めない忠彦。

萬平くんかて仕事に没頭する人や。
福ちゃんはそれを止めるんか?!
福子には返す言葉が浮かびませんでした。
涙を流すタカを福子は抱きしめます。
最上級の塩!|あらすじ・吹き出し
その頃、世良は萬平たちが作った塩を専売局に持ち込みます。
専売局の職員は、塩の品質の高さに驚きの声をあげます。
そして、満額の4,000円が支払われました。

満額・・・!さすが立花くんや〜。
しかし車の上にはまだ塩が積まれていました。
世良は残った塩を闇市へ持ち込んで、高く売りつけようと企んでいたのです。
世良の企み通り、萬平が作った最上級の塩には高音がつきました。

62・・・63・・・64・・・。
何回数えても気持ちええなぁ〜。
世良は64枚の札束を数えながら、悪い笑みを浮かべます。
そこに福子がやってきました。

塩はきっちり売れたで〜!最上級やて評価されてな。

そうですか。よかった・・・。
世良は車を走らせながら、福子に言いました。
塩は売れたものの・・・|あらすじ・吹き出し
その夜、萬平が一人考え事をしているところに、神部がやってきました。

社長、塩はいくらで売れたんですか?

4,000円だ。

4,000円・・・。

かます20個分が最上級と評価されたよ。満額支給だ!
喜ぶ萬平に、複雑そうな表情を浮かべる神部。

ええ塩をかます20個分作るだけで、正直みんな疲れ果ててますよ。
日中は塩作り。夜は、おかず確保のため釣りに励む従業員たち。
彼らの疲れもピークに達していました。
神部は塩作りの仕事のつらさに耐えかねた従業員たちが、この先いなくなってしまうのでは?と危惧しているのでした。

次の給料は期待してよろしいんですよね。

もちろん!

それみんなに伝えても。

いいよ!

ありがとうございます!!!
悩める鈴|あらすじ・吹き出し
その頃、忠彦の体調が悪いことを鈴に報告する福子。

私が忠彦さんに説教してやるわ!

話がこじれるからやめて〜!

あなたの旦那さんも似たようなもんよ。
〜〜〜回想〜〜〜

萬平くんかて仕事に没頭する人や。
福ちゃんはそれを止めるんか?!
〜〜〜回想終わり〜〜〜
忠彦の言葉が頭に浮かぶ福子。
福子は自分がどうすべきかわからず、迷いの表情を浮かべるのでした。
こうして『まんぷく』第40話は終わっていきます。
『まんぷく』第40話の感想(ネタバレあり)
『まんぷく』第40話のネタバレ感想をご覧ください。
最上級の塩が完成!
最上級の塩を作るため、今まで以上にシビアな作業が始まった前回(39話)。
その苦労もあり、茶色が混じっていない完璧な塩が完成しました!
とはいえいいものを作ろうとすると、生産性が落ちてしまうのは当たり前・・・。
その皺寄せは、従業員の疲労となって表れるのでした・・・。
今後の注目ポイント
とにかく萬平さんが世良の悪だくみに気付かない限り、事態は変わりません!
福ちゃんの頑張りにも限界があるので、一刻も早く暴いてもらいたいところです💦
忠彦さんの体調も心配ですね・・・。
克子姉ちゃんもタカちゃんも心配で平常心ではいられない様子。
そんなこんなで、福ちゃんの悩みはまだまだ尽きそうにありません。がんばれ!福ちゃん!
『まんぷく』次回予告! 第41話あらすじ
塩の出荷を代行する世良さんが闇市で塩を密売してるのが発覚!
そして福ちゃんがある男と密会しているという目撃情報が。
萬平は悩んだ末・・・
第41話の詳しいあらすじを読む ↓↓
『まんぷく』40話の放送内容・出演者
タイトル | 第7週「私がなんとかします!」(4) |
---|---|
放送日 | 2018年11月15日(木) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
再放送 | 2023年11月16日(木) |
『まんぷく』第40話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『まんぷく』第40話のあらすじとネタバレ感想をご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント