『まんぷく』37話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『まんぷく』の第37話が、2023年11月13日(月)に再放送されました。
ついに待望の製塩設備が完成!
みんなのチームワークも良くなってきましたが、いざ完成した塩を見ると・・・。
つづく第37話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『まんぷく』第37話の人物相関図ー大阪版ー
『まんぷく』第37話(11/13)のあらすじ
いよいよたちばな塩業が創業。
塩の初出荷の日を迎えました。
ふくちゃんたちは満額で3000円の売り上げと聞いていたので楽しみに待っていました。
ところが、代理で塩を納入した世良さんが差し出したのは半額の1500円・・
みんなは愕然とします。
そして萬平も塩の品質が劣ると言われた事に大きなショックを受けます。
そしてその夜更なる事件が・・・
『まんぷく』第37話 詳しいあらすじ・吹き出し
『まんぷく』第37話は、「塩が半額!?」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第37話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
タチバナ塩業、開業!|あらすじ・吹き出し
ついに、専売局から製塩業の認可がおります。
通知書を受け取った福子(安藤サクラ)は、急いで帰宅。
萬平に認可が降りたことを報告します。
萬平(長谷川博己)と福子は「たちばな塩業」とかかれた看板を掲げ、従業員たちと記念写真を撮ります。
世良がやって来る|あらすじ・吹き出し
塩作りが進む中、従業員たちも作業に手慣れてきました。
そこに萬平の友人・世良(桐谷健太)がやってきます。

立花くんが会社を作ったって聞いて、お祝いにきたんや!

わざわざ!

ありがとうございます〜!
世良は挨拶も早々に、たちばな塩業の中に入ってきました。
鈴に挨拶をする世良。

お祝いに来てくださったのよ。

それはそれは、どうもありがとうございます。
世良を信用していない鈴はちょっと嫌そうな顔を浮かべます。
塩を納品してくれるという世良|あらすじ・吹き出し
萬平は世良に塩作りの作業場を案内。
そしてすでに880キロの塩が完成したことを報告します。

十分納品できる量やないか!
よし!今から僕の車で専売局まで運んだる!

本当ですか?ありがとうございます!僕も一緒に行きますから!

相手は役人や。誰が行っても手続きは変わらん。
君はどんどん塩を作れ!
ついに、塩を出荷!|あらすじ・吹き出し
世良の車に大量の塩が積まれます。
万歳しながら出荷を見届ける従業員たち。
福子と鈴も横で見ています。

あの量で、いくらになるの?

萬平さんは、3,000円くらいで売れるやろうって!

3,000えん?!バンザーイ!バンザーイ!!!
専売局にやってきた世良は、880キロの塩を納品。
そして、塩の品質をチェックするための検査を待ちます。
検査の結果、萬平の見立てどおり、3,000円の高値がつきました。

塩がこないに金になんのか。
想像以上の高値に、世良は驚くのでした・・・。
出荷のお祝い!のはずが・・・|あらすじ・吹き出し
そのころ、従業員に夕食をふるまう福子と鈴。
デザート付きの夕食に、従業員たちは大喜びです。
そこに世良が帰ってきました。
紙幣を数える萬平の顔が曇ります。

1,500円・・・。
茶色い塩が混じっていたから、評価が下がったのではないかと言う世良。

ほんまに1,500円やったの?世良さん。
鈴は、世良が売上げの一部を抜いたのではないかと勘ぐります。

待ってくださいよ!僕が抜いたって!
泥棒扱いするんですか?!

そこまでは言わないけど。

親友が初めて作った塩ですよ?!
1番悔しいのは僕です!チクショー!
激怒する萬平|あらすじ・吹き出し
萬平は塩を確認しに倉庫へと走ります。
そこに3人の従業員がやってきて、茶色い塩が混ざっていたことを白状。

あれほど言ったじゃないか!!!
土下座をする従業員に声を荒げる萬平。
〜世良のシーン〜

悪いなぁ。僕も金に困ってるんや。
世良は悪い笑みを浮かべ、たちばな塩業を後にしました。
はじめての給料日|あらすじ・吹き出し
そして給料日。福子は従業員1人1人に給料袋を手渡します。

今月は少ないけど、来月からもっとたくさん渡せるように。
私らも頑張るから。
毎日タダ働きの鈴は、萬平に嫌味を言ってしまいます。

萬平さん、お願いやからもっといいお塩を作ってちょうだい。
1番上等なお塩を作って私のお手伝いさんを雇ってちょうだい!

・・・。

ごめんなさいね、萬平さん。

・・・。

萬平さん?!

絶対に最高の塩を作ってやる。
ところが週末の夜、事件が起きます。
岡たち4人の従業員は、難波の居酒屋で夕食を食べていました。
給料に見合わない仕事に、岡の苛立ちは止まりません。
そして、居合わせた別の客と言い合いになり、手を出してしまうのでした・・・。
こうして『まんぷく』第37話は終わっていきます。
『まんぷく』第37話の感想(ネタバレあり)
『まんぷく』第37話のネタバレ感想をご覧ください。
世良の裏切り
前回(36話)、ついに塩が完成!
量の少なさに従業員がショックを受けるというトラブルはあったものの、福ちゃんの言葉によって何とか皆踏みとどまってくれました。
そして今回は、萬平さんの親友(?)世良が登場!
人を疑うことを知らない萬平さんは、つい世良の申し出に乗ってしまいました・・・。
一緒について行くべきでしたね💦
今後の注目ポイント!
3,000円のうち、1,500円もの大金を抜くという大胆な世良さん。
鈴さんは疑っていたようですが、萬平さんと福ちゃんはお人好しなので世良の悪だくみに気付きません。
とはいえ次の納品はきっと自分で行くことでしょう。
萬平さんは世良の裏切りに気づくのか?!
そこに注目してみていきたいと思います。
『まんぷく』次回予告! 第38話あらすじ
社員の1人が繁華街で喧嘩をしたということで逮捕されてしまいます。
萬平さんは人を使う難しさを痛感するのでした・・
第38話の詳しいあらすじを読む ↓↓
『まんぷく』37話の放送内容・出演者
タイトル | 第7週「私がなんとかします!」(1) |
---|---|
放送日 | 2018年11月12日(月) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
再放送 | 2023年11月13日(月) |
『まんぷく』第37話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『まんぷく』第37話のあらすじとネタバレ感想をご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント