PR

【まんぷく】26話あらすじ「世良との再会」ネタバレ感想

まんぷく 26話あらすじまんぷく
スポンサーリンク

『まんぷく』26話のあらすじ・ネタバレまとめ

朝ドラ『まんぷく』の第26話が、2023年10月31日(火)に再放送されました。

前回(25話)のおさらい

長く続いた戦争もようやく終わり、大阪に帰ってきた福ちゃんと萬平さん。
闇市ではラーメンの屋台に行列ができていました。

つづく第26話の内容を、吹き出し形式でお届けします。

感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!

第5週まとめ(25〜30話)まんぷく TOP

スポンサーリンク

『まんぷく』第26話の人物相関図ー大阪版ー

まんぷく相関図

『まんぷく』第26話のあらすじ

第26話のあらすじ

食料を手にいれるため、持っていた着物を闇市で売っていく福ちゃんでした。

嫌がる鈴(母)も連れて闇市と交渉していると、戦後を逞しく生きる世良に会います。

世良は新しい仕事を見つけられない萬平を見てはがゆく思います。

そして福子の言葉をきっかけに、萬平は新しい商売を思い付きます。

『まんぷく』第26話 詳しいあらすじ・吹き出し

『まんぷく』第26話は、「世良との再会」というテーマを軸に、物語が進みます。

そんな第26話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。

人々の生活が一変・・・|あらすじ・吹き出し

長かった戦争が終わり、人々の暮らしは一気に変わります。

お金に困って違法な商売をする人も現れるなど、混沌とした状況です。

克子(松下奈緒)の子供たちも、家計を助けるため靴磨きを始めますが、お金を出し渋るお客たち。

長女・タカ(岸井ゆきの)は、靴磨きで稼いだお金を克子に渡します。

克子姉ちゃん

ごめんね。

克子は目に涙を浮かべながらそのお金を受け取るのでした。
その横で感動する福子(安藤サクラ)。

「何とかしてよ!萬平さん!」|あらすじ・吹き出し

鈴(松坂慶子)と萬平(長谷川博己)に、子供たちの話をする福子。

鈴(母)

克子が、泣いてた?

萬平

金を稼いでくれるのはありがたいけど、子供たちを働かせるのは辛いんだろう。

福子

そう。

鈴(母)

克子が嘆くのはもっともやわ・・・。
何とかしてよ!萬平さん!

ギョッとする福子。

鈴(母)

いつまでもここに居候するつもり?!
萬平さんは肩身が狭いとは思わないの?!

萬平を責める鈴に、福子は言い返します。

福子

私たちは着物を売ってお金を作ってるやない!
お母さんは自分の着物を売らないくせに〜!

鈴(母)

いや〜!こんなタケノコみたいな生活〜!

萬平

タケノコ?!

鈴(母)

タケノコの皮をむくみたいに、1枚1枚着ているものがなくなっていく・・・

萬平

なるほど・・・!それはうまい言い方だ!

鈴(母)

私の着物は売りません!あんな高価な着物、闇市なんかで・・・。
萬平さんは何もしないの?!

そして矛先はまた萬平に。

鈴(母)

福子と結婚する時、お金の苦労はさせないって言ってたわよね?
させてますよ。貧乏に!

萬平

申し訳ありません・・・。

鈴(母)

あなたは発明家なんでしょ?!
会社がなくなったって、みんなが欲しがる物を考え出すとかできないの?!

萬平

考えます・・・。すいません。

すいとんに飽きる子供たち|あらすじ・吹き出し

香田家では、その夜もすいとんを食べていました。

すいとんに飽きた子供たちは、違うものが食べたそう。

克子姉ちゃん

美味しいもんはほんまに高いのよ。もうちょっと辛抱して。

福子

ええ考えがある!目ぇ閉じて!

何か思いついた表情の福子。

福子

心の中から思うのよ、これはすいとんじゃない。
ちょっと小さめの大福餅♪

鈴(母)

ええ〜〜〜?

福子

信じるんです!口の中に入れたら、甘くて美味しくて。
すごく幸せな気持ちになる♪

みんな目をつぶってすいとんを口にします。

しかしやっぱり口の中にあるのはすいとん。子供たちも残念がります。

そして鈴がついに決意します。

鈴(母)

わかりました。私の着物を売ってもいいわ!

福子

お母さん!!

鈴の着物を売りに闇市へ|あらすじ・吹き出し

次の日福子と鈴は闇市を訪れます。

鈴の着物を査定してもらいますが、思った以上に安い値段にがっかりする2人。

鈴(母)

150円?!

福子

そんな安物じゃありませんよ!

鈴(母)

あなたはこの着物の価値が全然分かってない!!!

世良との再会!|あらすじ・吹き出し

福子たちが揉めていると、1人の男性(桐谷健太)がやってきました。

男性は、鈴の着物が貴重なものだとすぐに気付きます。

男性の顔を見て、福子はハッとします。

福子

世良・・・さん・・・?

世良

・・・あ?

福子

私です!福子です!!

世良

おお、福ちゃん!!生きとったんか!!!

鈴(母)

だ、誰?

世良

福ちゃんのお姉さん?

鈴(母)

まーっ♪♪♪

世良におだてられて上機嫌な鈴でした。

世良と萬平の再会|あらすじ・吹き出し

福子と鈴は、世良を連れて香田家に帰ってきました。

世良

立花くーん!!

萬平

世良さん!!!

世良

久しぶりやな、君も無事やったか!

萬平

世良さんこそよくぞご無事で・・・!

たくましく生きる世良|あらすじ・吹き出し

上機嫌な鈴は、世良にお茶を出します。

戦争から帰ってきた世良は、闇屋をして生計を立てているそう。

世良

金のないやつから安う買いたたいたものを、金のあるやつに高う売る!

福子

そしたら悪い人やないですか!

鈴(母)

そしたら私から買うた着物は・・・?

世良

3倍の値つけて誰かに売ります。

福子

3倍?!

世良

それが商売や!

そんな世良に、鈴や福子は「不公平だ!」と不満そう。

世良

あんな、今は不公平な時代ですわ。

戦争によって、戦死した人間と無事だった人間、飢えてる人間とたらふく食べている人間。
それが現実だと語る世良。

世良

不公平が当たり前やのに、それにも文句言うとる時点でもうあかんのです。

福子

・・・。

福子

私もう分からんようになってきた・・・!
世良さんがええ人なんか悪い人なんか。

鈴(母)

ええ人なわけないやない!

世良

ええも悪いもない!あるのは不公平だけやて!

そして萬平に向かって言います。

世良

僕は残念やで。
立花くんが不公平の負け組でくすぶってんのが。なぁ!

萬平

・・・・。

世良

ほな!僕はこの辺で。

立ち上がる世良。

世良

はよ出てこい。発明家の立花くん。

萬平にそう言い残した世良は帰っていきました。

自分を証明するもの・・・|あらすじ・吹き出し

その夜、寝室で横になる萬平。

萬平は、世良の言葉が頭から離れません。

萬平

世良さんみたいに、自信を持って「自分はこうだ」と言える人間になりたい。

福子

そんな人、なかなかいませんよ。

福子は昼間、配給所で見た男性を思い出します。

男性は家のものが全て焼け、はんこも消失してしまい、食糧の配給を受けられませんでした。

福子

自分を証明するものさえないんです。そんな人がたくさんいます。

萬平

はんこ・・・。

福子

家も何もかも燃えてしもたんやから、仕方ないんです。

萬平

はんこがあればいいのか。

福子

え?

萬平

じゃあ作ってやればいいじゃないか。

福子

はんこをですか?

萬平

そうだ!自分が何者かを証明する、大事なものだ!!!

萬平の目に、輝きが戻りました。

こうして『まんぷく』第26話は終わっていきます。

つづく第27話のあらすじは、コチラ↓↓

『まんぷく』第26話の感想(ネタバレあり)

『まんぷく』第26話のネタバレ感想をご覧ください。

世良との再会

前回(25話)、克子姉ちゃんの家に居候することになった萬平さん・福ちゃん・鈴さん。

日本の敗戦によって、人々は貧しい生活を強いられていました。

そんな中、消息がわからなかった世良さんと再会!

それにしても世良さんのみなぎるパワーはすごかった!

人の良い福ちゃんは、グレーな商売に共感できないようでしたが💦

でも萬平さんは、その逞しさに感じるものがあったようですね。

今後の注目ポイント!

そしてラストでは、福ちゃんの話をヒントにハンコ作りを思いついた萬平さん。

落ち込んでいた萬平さんの目がきらっと輝いたのがわかりました!

はたして、萬平さんのハンコ作りは成功するのでしょうか
そしてすいとん生活から抜け出せるのでしょうか?!

今後の展開に注目していきたいと思います!

『まんぷく』第26話 【放送前の予想レビュー】

戦後は食料がなくなって、大変だったと聞きます。

皆が着物や家財道具を売って食料を買うためにお金を作っていたんですね

そんな中戦後を逞しく生きる世良に会えました。

世良さん好きの私としてはすごく嬉しいです。

世良は萬平の命の恩人ですからね。

そしてとうとうラーメンに出会う萬平たち

ここからは見どころ満載ですね!

『まんぷく』26話の放送内容・出演者

タイトル第5週「信じるんです!」(2)
放送日2018年10月30日(火)
放送時間NHK総合 8:00〜8:15
放送日2023年10月31日(火)
第26話のキャスト
安藤サクラ・長谷川博己・松下奈緒・桐谷健太・岸井ゆきの・松坂慶子

『まんぷく』第26話のあらすじ・ネタバレ|まとめ

『まんぷく』第26話のあらすじとネタバレ感想をご覧いただきました。

朝ドラCafeでは、今後も『まんぷく』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪

みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓

第5週まとめ(25〜30話)まんぷく TOP

スポンサーリンク
桜木モカ

元テレビディレクターの、桜木モカです。スポーツ・バラエティ・ドラマと、12年間で約60番組の制作に携わりました。
長く担当させてもらったのはドラマ制作で、アシスタントからプロジェクトマネージャーまで幅広く経験を積んでいます。
今も年間50作品以上の新旧ドラマを視聴。朝ドラは完璧にチェックしています!

桜木モカをフォローする
まんぷく
朝ドラカフェ

コメント