『ブギウギ』15話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『ブギウギ』の第15話が、2023年10月20日(金)に放送されました。
ストライキを決意する大和礼子。参加はそれぞれの劇団員に委ねられますが、鈴子はどうすればいいか決めきれずに悩みます・・・。
そんな第15話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『ブギウギ』第15話の人物相関図ー大阪版ー
『ブギウギ』第15話のあらすじ・セリフ吹き出し
『ブギウギ』第15話は、「桃色争議!労働争議!ストライキ!」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第15話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
橘と大和の言い合い|あらすじ・吹き出し
「ストライキは絶対にさせない」と強い口調の橘アオイ(翼和希)。
大和礼子(蒼井優)は、周りの劇団員たちに、「橘と2人にさせてほしい」と言います。
退出して聞き耳を立てるスズ子(趣里)たち。
橘と大和の話し声が聞こえてきます。
会社に恩を感じている橘は、ストライキだけはやるべきではないと主張します。

ホンマにストライキなんかしたらどないなるかわかってんのか?!
2度と舞台に立てへんかもしれへんで!

分かってる。

分かってるて・・・。
強い眼差しで橘を見つめる大和。

あんた・・まさか・・・。アホなこと言わんといて!!
股野がやって来て|あらすじ・吹き出し
そんな会話を聞いた白川(清水くるみ)が、何かを察したように言います。

やっぱりウチの勘が当たったわ!
橘さん、大和さんのこと好きなんや。
そこにピアノの伴奏者・股野がやってきます。
会社をクビになるわけにはいかない股野(森永悠希)は、「才能のない自分には、ストライキはできない」と頭を下げます。
そんな股野を優しく気遣う大和でした。
ストライキへの覚悟|あらすじ・吹き出し
そして、大和は再び劇団員を集めます。

明日、最後の話し合いをしに本社に行きます。
そこで会社の態度が変わらないようなら、私はストライキに入ります。
神妙な顔つきで聞くスズ子たち一同。

ストライキに賛同しようがしまいが、どちらの考えも尊重します。
ストライキへの参加は、劇団員一人ひとりに委ねられました。
はな湯にて ツヤの助言|あらすじ・吹き出し
場面は変わって、常連客でにぎわうはな湯。
ストライキを決行するか舞台に立ち続けるか悩むスズ子は、母・ツヤ(水川あさみ)に相談します。

お母ちゃんは、アンタが決めたことならどっちでもえぇ。
せやけどな、これだけは約束や。
黙って聞くスズ子。

絶対にやめたらあかんで。
ここでやめるんは、お母ちゃん許さへん。
そして横で騒ぐ父・梅吉(柳葉敏郎)に目をやるスズ子。

なんでお父ちゃんのことはやめさせへんの?

意地や。

意地?

そうや、おなごの意地や!
いざ、闘い!梅丸本社へ|あらすじ・吹き出し
翌朝、梅丸本社を訪れたスズ子。本社の前には大和の姿がありました。

ワテもついてってよろしいですか?
社長に自分の思いを伝えたいというスズ子。

来なさい。
社長室に向かう大和とスズ子。
大熊社長に詰め寄る橘|あらすじ・吹き出し

礼子がおれへんかったら、梅丸もここまでこれへんかったはずです!
中から橘アオイの声が聞こえてきました。
大熊社長(升毅)に食ってかかる橘。

橘!!!
林部長(橋本じゅん)が橘を制します。

お前らこそ、誰のおかげでここまで来れた思てんねや。

そやから、礼子は会社にごっつい感謝してます!会社を愛してます!!!
強い眼差しで大熊社長を見つめる橘。

礼子は、会社と差し違える覚悟でストライキするつもりですよ。

あいつがおらんかて梅丸はびくともせん。さっさと出ていけ言うとけ!
そこに怒りの表情で社長室に飛び込むスズ子。
スズ子の決意|あらすじ・吹き出し
ストライキなんか誰もしたくないけど、ちゃんと言わなきゃいけないこともある
スズ子は拙い言葉で必死に訴えます。

会社のため、お客様のため、人のため・・・。素晴らしいです。世の中のため。結構なことです。
感情がたかぶり、声を震わせるスズ子。

せ、せ、せやけど・・・一番大切なんは・・・。・・・・なんや?!
大事なところで言葉が出てこないスズ子。

自分自身です。自分を大切にできない人間は、会社やお客様を大切にできません。
社長ににじり寄る大和。

だから、私はストライキを決行します!!!

ワテも、決行します!!!

勝手にせぇ。
引き留める橘|あらすじ・吹き出し

あかん!!絶対に行ったらあかん!!!絶対に行かせへん。
社長室の入口をふさぐように手を広げる橘。

ウチは・・・ウチは・・・あんたのこと・・・
橘は少し俯いてまた顔をあげます。

絶対に行かせへん。
橘に顔を近づけてささやく大和。

ありがとう。あなたのおかげで私も頑張ってこられた。
大和は社長室を去っていきました。
涙を流す橘に頭を下げ、スズ子も大和に着いていきました。
ストライキが決行される|あらすじ・吹き出し
スズ子や他の劇団員たちもストライキを決行。
多くの劇団員たちがストライキに賛同しています。
「首切り反対!!!」の旗を掲げ、山寺に籠城するスズ子たちでした。
そのころ、ストライキに荒れる梅丸劇場。
橘はガッカリするお客さんへの対応に追われるのでした。
こうして『ブギウギ』第15話は終わっていきます。
つづく第16話のあらすじは、コチラ↓↓
『ブギウギ』第15話の感想(ネタバレあり)
『ブギウギ』第15話のネタバレ感想をご覧ください。
ストライキが始まる
いよいよ始まってしまいましたね、レビューガールたちによるストライキ・・・!
迷っていたスズ子でしたが、大和さんの姿や母の言葉によって、自分の思いを正直に表そう!と決意したようですね。
そして、「ストライキまではやりたくない」と考える人たちもまた、自分の正義を大切にしているんでしょう。
大和さんも言っていた通り、どちらが正解、どちらが不正解といったことではないので、本当に難しい2択でした。
スズ子を信じるツヤさん
「スズ子が決めたことならどっちでもいい。ただ、一度決めたらやめたらあかん。」
そんなツヤさんがまたしてもカッコよかったです👏
今回も、スズ子の気持ちを尊重しつつ、押さえるところはビシッと押さえるツヤさんでした。
今後の注目ポイント
今後の展開としては、やっぱり梅丸本社がどう動いてくるかがポイントになりそうですね。
大熊社長は経営者として、会社を存続させなくてはならない立場です。
多少の犠牲は致し方ないと考えているようですね。
ストライキが良い方向に転ぶのか、はたまた厳しい展開になってしまうのかー。
月曜日からは『ワテ、香川に行くで』というタイトルで、また新しい物語が始まります。
スズ子や大和、そして劇団員たちの今後が気になります・・・!
それにしても蒼井優さんと翼和希さんの演技が素晴らしい回でした✨
趣里ちゃんの熱弁もよかったな〜!
『ブギウギ』第15話の先取りレビュー ※放送前の予想です
大和礼子の中ではストライキをするしかない、と決まっていた!
しかし、橘アオイは大切なのはお客様というスタンス。
それに礼子が二度と舞台に立てなくなると思い、ストライキに反対の立場をとっていた。
礼子もストライキをするかどうか、会社と最後の話し合いをすることになったのである。
劇団員はそれぞれの気持ちでストライキに参加するか迷うが、鈴子もその1人だった
ストライキだ!労働争議だ!
ここで、改めて、礼子は最後の話し合いに出ましたね。
意外だったのが、橘アオイ。
礼子を守るためとはいえ、逆の道を選びました!
鈴子はどっちが正義なのか測りかねてます。
橘アオイ?大和礼子?どっち側!?
劇団員一人一人のことを考えると大和礼子の判断が正しい。
大和礼子のことを考えると橘アオイが正しい、ということで。
あっちが立てばこっちが立たぬという絶体絶命。
鈴子にはまたしても人生の超難問が降り注ぎます。
ぜひ今回もはなの湯の皆の力も借りて、乗り越えてほしい!
『ブギウギ』15話の放送内容・出演者
タイトル | 第3週「桃色争議や!」(5) |
---|---|
放送日 | 2023年10月20日(金) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
『ブギウギ』第15話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『ブギウギ』第15話のあらすじと先取りレビューをご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『ブギウギ』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント