『ブギウギ』37話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『ブギウギ』の第37話が、2023年11月21日(火)に放送されました。
戦争が始まろうとしていた。
スズ子は情勢に合わせて派手になりすぎないようにと言われ戸惑いを隠せない。
そんな中大阪のツヤ(母)が・・・
つづく第37話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『ブギウギ』第37話の人物相関図ー大阪版ー
『ブギウギ』第37話(11/21)のあらすじ
六郎の出征の日が迫り、六郎は頭を丸めていました。
相変わらず体調が悪いツヤ(水川あさみ)は専門の医師の診察を受けることになりました。
そして自分がもう助からないことを悟ります。
そして六郎とスズ子にはこのことを伝えないように梅吉に頼むのでした。
『ブギウギ』第37話 詳しいあらすじ・吹き出し
『ブギウギ』第37話は、「ツヤへの告知」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第37話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
六郎が丸刈りに|あらすじ・吹き出し
実家のはな湯。ツヤ(水川あさみ)は相変わらず体調が優れない様子。
そんなツヤのもとに六郎(黒崎煌代)がやってきました。
六郎の姿を見て驚くツヤ。

ああ!髪刈ったんか?!
出兵が近づく中、頭を丸めた六郎。

よう似合うてるで!

ほんまか?!
姉やんにも見せたいわ!
お母ちゃん、はよ治さなあかんで!
六郎は常連客にも見せてくると言って、部屋を出て行きました。
診察を受けるツヤ|あらすじ・吹き出し
ツヤは自宅で診察中。
熱々先生が連れてきた医師は、ツヤの容態を見て渋い表情・・・。
病状を伝えるため梅吉(柳葉敏郎)を部屋から連れ出そうとします。

ここで言うてください。

ちょっと話すだけやがな。

ワテ、助かりまへんのやろ?

何言うんねん。先生まだ何も言うてへんがな。

自分の体は自分が一番ようわかります。
覚悟していたツヤは、医師から直接告知を受けます。
告知を受けたツヤ|あらすじ・吹き出し
医師が帰り、2人になった梅吉とツヤ。

スズ子と六郎には言うたらあきまへんで。
スズ子は今大事な時やし、六郎にも元気に出征してほしい。

・・・。

まだまだあんたとスズ子と六郎とおりたかったけど・・・。
堪忍しとくれやす・・・。
幼い頃のスズ子と六郎の写真を見ながら、ツヤは梅吉にそう言いました。
落ち込む梅吉|あらすじ・吹き出し
母の容態を知らない六郎は、出征を控えて気分が高揚。
戦地で銃を打つ真似をするなど、一人はしゃいでいました。

六郎、静かにせぇ。うるさいわい!!!!!

・・・。
落ち込む梅吉は、無邪気にはしゃぐ六郎に声を荒げます。
店じまいのあと掃除する六郎。そこに梅吉が声をかけます。

六郎・・・すまなんだな。

もう一生お父ちゃんと口聞かんどこ思った。
大きい声すかんねん。

すまん。

もうやめてな。

お父ちゃんな、どないしてええかわからんようになってもうて・・・。

・・・。
お前まで明日行ってまうやろ。
梅吉は自分がどうすればいいかわからず、六郎に八つ当たりしてしまったことを詫びるのでした。
ツヤからの言葉|あらすじ・吹き出し
その夜、ツヤの部屋にやってきた六郎。
六郎は出征の前に、「世話になった人たちに挨拶に行く」とツヤに言います。

ワイ、軍隊では頑張るねん。
鈍臭いの卒業するんや。

六郎、あんたは鈍臭いことないで。

・・・。

ほんまはみんなあんたみたいに、素直で正直な人間になりたい思ってんねんで?ワテもや。

お母ちゃん嘘つきなんか?

ふふ、ちゃうわ!
久しぶりに笑い声を上げるツヤ。

ほんまあんたと話してたら寿命伸びるわ。

そや、長生きせなあかんで!
そんな2人の会話を部屋の外から聞く梅吉。
六郎、出征の朝|あらすじ・吹き出し
そして次の朝、六郎は梅吉の背広をきて出兵します。
はな湯の常連客たちも六郎を見送ります。

花田六郎!行きます!!!
梅吉は涙を流しながら六郎を抱きしめます。
そして六郎は歩き出しました。
戦争の影響が・・・|あらすじ・吹き出し
場面は変わって東京の梅丸。
今までよりも地味になったステージに、スズ子(趣里)と羽鳥善一(草彅剛)は戸惑います。

ワテ、普段通りに歌うてよろしいんでしょうか?

そうすることがお客さんのためだと僕は思うけどね。
劇場に来てまで日常を見せられても、嫌だろう。
しかし、演出家の竹田は派手な演出を控えるべきとの方針。
演出家とスズ子たちとの意見が割れるなか、辛島部長が口を開きます。

まぁとにかくですね、今まで通りのことをやりながら、なるべく目立たない方向と言いますか・・・。

それ、ただのどっちつかずやないんですか?

まぁ、いい塩梅をね・・・。
事を荒立てたくない辛島部長は、どっちつかずの態度。
スズ子の迷いは晴れません。
スズ子と六郎の再会|あらすじ・吹き出し
スズ子が下宿先に帰ってくると、家の前に六郎の姿がありました。

姉やん!

六郎?!何してんねんな!あんた!

姉やんに会いに来たんや!
そう言って帽子をとる六郎。
スズ子は六郎の丸めた頭を見て、驚きの表情を浮かべるのでした。
こうして『ブギウギ』第37話は終わっていきます。
『ブギウギ』第37話の感想(ネタバレあり)
『ブギウギ』第37話のネタバレ感想をご覧ください。
戦争の影響が芸術にまで・・・
前回(36話)、六郎くんに赤紙がやってきてしまいました。
無邪気にはしゃぐ六郎くんの姿が切なくて・・・見ていてとても辛かったです。
そして今回は、丸刈りにし、お世話になった人たちへと挨拶に行くという六郎くん。
スズ子がいる東京へとやってきました。久しぶりの姉弟での再会ですね。
今後の注目ポイント
六郎くんはスズ子にどんな話をするんでしょうか。
戦争へ行くことを喜んでいたように見える六郎くんですが、本当に無邪気なだけなのか。
それとも、実際は不安や恐怖と戦っているのか。
スズ子になら本心を打ち明けられるかな?
明日の38話は、姉と弟2人の会話に注目して見ていきたいと思います。
『ブギウギ』次回予告! 第38話あらすじ
東京のスズ子の元に、入隊前の六郎が訪ねてきた。
スズ子は六郎からツヤ(水川あさみ)の病状があまり良くないようだと聞かされる・・・
つづく第38話のあらすじは、コチラ↓↓
『ブギウギ』37話の放送内容・出演者
タイトル | 第8週「ワテのお母ちゃん」(2) |
---|---|
放送日 | 2023年11月21日(火) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
『ブギウギ』第37話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『ブギウギ』第37話のあらすじと先取りレビューをご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『ブギウギ』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント