『ブギウギ』17話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『ブギウギ』の第17話が、2023年10月24日(火)に放送されました。
大和礼子は、踊りをこれまで続けられたのは、大熊社長のおかげだとスズ子に話してくれた。
しかしその間も大熊社長は大きな決断をしようとしていた。
そんな第17話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『ブギウギ』第17話の人物相関図ー大阪版ー
『ブギウギ』第17話のあらすじ・セリフ吹き出し
『ブギウギ』第17話は、「桃色争議の結末は!?」というテーマを軸に、物語が進みます。
そんな第17話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
ストライキが続く中|あらすじ・吹き出し
山寺にこもってストライキを続けていたスズ子(趣里)たち。
家族の訪れに元気をもらったスズ子たちは、笑顔でラインダンスの練習に励んでいました。
そのころ、ストライキに参加しなかった橘アオイ(翼和希)は、1人鏡の前でラインダンスの練習を続けていました。
息抜きのため、屋外ではしゃぐストライキのメンバーたち。
白川や秋山も満面の笑みを浮かべていました。
大和礼子と梅丸の出会い|あらすじ・吹き出し
大和(蒼井優)とスズ子はその様子を見ながら、縁側で話します。
大和は、13年前大熊社長と出会った時の思い出話をはじめました。

私も拾われたのよ、梅丸に。
梅丸はそういう人を受け入れてくれる場所でもあるの。
感慨深げに語る大和。

ずっと見てるって言われた時、本当に嬉しかったなぁ。

ワテもずっと大和さん見てます!これからも見させてください!
いやいや言われても隠れて覗き見しますけど!

ありがと。
客の混乱が続く梅丸劇場|あらすじ・吹き出し
そのころ梅丸劇場では、まだお客様の混乱が続いていました。
そこに現れた大熊社長。

ご心配かけてます!もうすぐです。もうすぐ再会しますので、しばしお待ちください!
頭を下げる大熊社長。
橘と股野の決断|あらすじ・吹き出し
そのころ、ストライキに参加せず劇場に残っていた楽団員・股野(森永悠希)もまた、大きな決断をします。
大和のもとへ行き、自分の決断を伝えたいという股野。
そして、橘はまた社長室に直談判に行きます。

どうすれば礼子たちの条件をのんでもらえるでしょうか。
ウチが梅丸を辞めることでなんとかなりませんか。
橘は自分の居場所を捨てる覚悟で、大熊に詰め寄ります。

お前らの条件はのんだる。

え・・・。

ただし、大和には梅丸をやめてもらう。

・・・・・・。

このままやったら会社に置いとくわけにはいかん。
あいつも、その覚悟はあったんやろ。
橘は言葉を失います。
股野の決意表明と告白|あらすじ・吹き出し
スズ子たちがいる山寺に、股野がやってきました。
股野は大和に梅丸を辞めること。そして「オーケストラに入りたい」という夢に再チャレンジすることを宣言しました。
そして最後に、大和への気持ちを伝えます。
大和は股野からの告白を受け入れませんでしたが、優しく答えました。

どんな形になろうと、この道を続けていれば。
いつかきっと、また会えるような気がします。
温かい表情で股野を見つめながら言います。

だから、頑張ってほしいです。
簡単にはくじけないでほしいです。
股野の告白にこっそり聞き耳を立てるスズ子や白川たちは、はしゃぎながら外に出て行きます。
橘と林部長がやって来て|あらすじ・吹き出し
そこに橘がやってきます。

おーーーーい!
橘の姿を見て喜ぶスズ子たち。

えっ!林部長もー!!!
後ろから林部長もやってきました。

お前ら疲れとる思てな。これ!生き血や、飲め飲め〜〜!
差し入れの中身は、林部長が愛飲するマムシの生き血ドリンクでした。

そや!今股野はんも来てはるんです!
向こうで大和さんと話してますわ。

大事な話や♪なー!

あんたらは稽古しとき。後で山籠りのせいか見せてもらうで!ええな!

ほないこか。

はい。
スズ子たちの前では明るい表情を見せた橘と林部長ですが、次の瞬間厳しい顔つきに変わります。
そして大和がいる寺の中に歩いて行きました。
大和の処遇が伝えられ・・・|あらすじ・吹き出し
場面は代わって、橘、林部長、大和、股野の4人。
大和に頭を下げる林部長。

ホンマに残念や。申し訳ない。ワシの力不足もある・・・。
すでに悟っていた表情の大和。
大和と橘は目配せし、そっとうなずくのでした。
こうして『ブギウギ』第17話は終わっていきます。
つづく第18話のあらすじは、コチラ↓↓
『ブギウギ』第17話の感想(ネタバレあり)
『ブギウギ』第17話のネタバレ感想をご覧ください。
ストライキに励む中・・・
前回(16話)は、スズ子たちの親が会いに来たことで、にぎやかな回でしたね。
今回も、スズ子たちは元気いっぱい!無邪気に練習に励んでいました。
しかし、梅丸の本社では厳しい決断がなされていました・・・。
礼子は梅丸にとって必要だと考える橘は、自分の進退をかけて大熊社長に詰め寄りました。
橘さん、カッコ良すぎた・・・。
覚悟していた大和さん
大和も、ストライキを決意した時から、覚悟していたのでしょうか。
林部長の話に動揺することもなく、そっと受け止めているように見えました。
そして橘もまた、大和と共に梅丸を出る覚悟をしているのでしょうかー。
そっと目を合わせうなずき合う2人が印象的でしたね。
今後の注目ポイント!
さて、これからの展開ですが、大和と橘は梅丸をやめてしまうのかー。
そして残された劇団員たちは、梅丸をどう建て直していくのかー。
今後も注目して行きたいと思います!
『ブギウギ』第17話の先取りレビュー ※放送前の予想です
ストライキを山寺ですることになったスズ子達。
そんな中大和礼子はスズ子に自分の過去の話をしはじめます。
礼子は両親に反対され縁を切ってまでも踊りを続けてきたのだといいます。
それができたのも、大熊社長に拾ってもらったからだということでした。
しかし、大熊社長はその間に大きな決断をしてしまうのです。
大和礼子の感謝
今まで謎に包まれていた大和礼子の過去を垣間見れましたね。
親に踊りを大反対されて、縁を切られてでも続けている礼子。
痺れますね。やはり、大きな覚悟を持った人間でないと、一番として舞台には立てないのでしょう。
大熊社長はいい人だった?
家族にも大反対されていた大和礼子ですが、なんと、踊りを続けられたのは
大熊社長がいたからだとか。
大熊社長はいい人に戻れるのか。
桃色争議はどう決着するのか。
結論が気になりますね!
『ブギウギ』17話の放送内容・出演者
タイトル | 第4週「ワテ、香川に行くで」(2) |
---|---|
放送日 | 2023年10月24日(火) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
『ブギウギ』第17話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『ブギウギ』第17話のあらすじと先取りレビューをご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『ブギウギ』のあらすじや、ネタバレ感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント