『ブギウギ』7話のあらすじ・ネタバレまとめ
朝ドラ『ブギウギ』の第7話が、2023年10月10日(火)に放送されました。
鈴子が梅丸少女歌劇団(USK)に入って1ヶ月。同期はたったの3人なってしまいました。
3人の仲もあまりよろしくなさそうで…。
そんな第7話の内容を、吹き出し形式でお届けします。
感想や出演者についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
『ブギウギ』第7話の人物相関図ー大阪版ー
『ブギウギ』第7話のあらすじ・セリフ吹き出し
『ブギウギ』第7話は、「稽古厳しすぎて、1ヶ月で3人になってしもた!」という内容で、物語が進みます。
そんな第7話のあらすじを、吹き出し付きでまとめました。
厳しすぎて1ヶ月で残り3人|あらすじ
鈴子が梅丸少女歌劇団に入って、1ヶ月。7人いた研究生は3人にまで減ってしまいました。
幸子は鈴子と洗濯中に辰美とそりが合わないことを伝えます。
そこに林部長(橋本じゅん)がやって来て、「辰美は家の畳屋を手伝いながら病弱の母を抱えて苦労してる」と聞きます。
部長はマムシの生き血を飲みながら、「デビューしたら月給20円!早く稼いでくれ〜。」とあおってきました。
辰美ちゃんの苦労話を聞き、何かできることはないか考える鈴子。しかし幸子は、「苦労してんのはあの子だけちゃうわ」とクールな態度。
幸子も父親から「早く女学校に行け」と言われ、デビューを焦っていたのです。
帰宅した鈴子は母に、お弁当を2つ作って欲しいと頼みます。
もう1つの弁当を辰美に差し出した鈴子でしたが、辰美から「大きなお世話」だと断られてしまいます。
そのまま姿を消してしまった辰美。
鈴子は「またやってもうたわ…」とうつむきます。
鈴子とタイ子|吹き出し①
練習から帰ってタイ子と合流する鈴子

友達はもう出来たん?できるわな、鈴ちゃんやったら。

んー友達はでけたんやけど…またやってもうて。
何やタイ子ちゃんと松岡の時みたいな。

また誰かくっつけようとしたん?

せやないけど、また余計なお節介してもうて、落ち込んでまうわ。
下を向く鈴子

相変わらずやな、鈴ちゃんは。せやけどな、いつか鈴ちゃんの余計なお世話が人を助ける時が来ると思うわ。

せやし、鈴ちゃんはそれでええと思うねん。
それがなくなったら鈴ちゃんやないわ。

それ喜んでええん?

褒めてるつもりやで!

ほな喜んどこうかな!あはははは!

その笑顔もええわ!

無理やりや!あはははは!
無理やり笑い合う2人でした。
いよいよ本番の舞台|あらすじ
鈴子たち研究生は、教育係の橘アオイから幕間の準備を行うよう伝えられる。
本番の日、鈴子たちは先輩の2時間前に入って、掃除と化粧道具の準備をしなければならないのです。
そして本番直前、慌てた様子の幸子。なんと幸子は、アオイの羽根を干したまま忘れてきてしまったんです。
そして本番。羽根がないまま舞台で踊るアオイの姿がありました。
お客さんは最初驚きますが、そんな中、アオイは堂々と踊り切ります。
演目が終わった後、鈴子たち3人は橘にこっぴどく叱られ、連帯責任を取らされることになりました。
居残り掃除中、悪びれることなく「これからも助けてくれ」と口にする幸子。
その態度にカッとする辰美。
2人の間に険悪な雰囲気が立ち込めました…。
幸子と辰巳の言い合い|吹き出し②
連帯責任で掃除をさせられる3人。

助けてもらうことばっかりやないか。
少しは自分で何とかしようと思わんの?

思ってるよ、せやけど、「うっかりすることが多いから助けて」言うてるだけよ。

助けたないわ!あんたみたいのムシズが走るわ。
2人を止めようとする鈴子。

あんたこそ何なん!いっつもギスギスして!
苦労してるか知らんけど、あんただけちゃうから!
幸子につかみかかる辰美。

うちはあんたらみたいに遊び半分やないんや。
これでお金稼いでいこうと思うとるんや!
負けじとつかみ返す幸子。

そんなん…ウチかて思ってるわ!

あんたは何もわかってないねん!

あんたやろ!

偉そうにすんな!気に触るねん!

目障りやねん!
林部長は遠くからその喧嘩を見ながら、何かを悟ったような笑みを見せていました。
こうして『ブギウギ』第8話は終わっていきます。
つづく第5話のあらすじは、コチラ↓↓
『ブギウギ』第7話の感想(ネタバレあり)
今回も激しかったですね〜!
余分に作ってもらったお弁当を辰美にあげるシーンは鈴子らしくていいなと思いましたが。
辰美からすると確かにプライドが傷つきますよね。難しいですw
鈴子は「あんたデカいし」なんて言うもんだから、ヒヤヒヤしますよね。
それが鈴子のいいところでもあるのですが。
タイ子ちゃんは益々大人っぽくなって、鈴子にとって最高の親友ですよね。
そして最後のシーン。幸子と辰美のウップンがぶちまけられて、すごかったですねw
雨降って地固まるというように、これからの3人の関係が楽しみです。
『ブギウギ』第7話の先取りレビュー ※放送前の予想です
梅丸少女歌劇団(USK)に入って一ヶ月が経っていました。
稽古の厳しさから同期はわずか3人に….。
さらに同期の仲は決して良いとは言えなそう。
鈴子は同期の子が抱える家庭の事情も知り複雑な気持ちになります。
そんな鈴子達の仕事は公演で先輩の衣装や小道具の準備をすること。
いよいよ本番を迎えますが、鈴子たちは橘アオイ(翼和希)の衣装の羽を忘れてしまいます!
梅丸少女歌劇団の稽古の厳しさ
やっと梅丸少女歌劇団での新生活がはじまる、と思ったら、やっぱり甘くなかったですね。
1ヶ月で残り3人はびっくりです!
日本一のヤンキー高校も入学1ヶ月で残り3人にはならなそうですよねw
でも鈴子の気合いと根性は今までも見てきました!頑張れ!
先輩の衣装の忘れ物
さすがおっちょこちょいの鈴子達!
一番焦るやつですw
衣装の羽根ってところがまたリアルw
衣装のある部活に入ってた人は共感できるんじゃないでしょうか?
六郎も応援してるぞ!頑張れ!
『ブギウギ』7話の放送内容・出演者
タイトル | 第2週「笑う門には福来る」(2) |
---|---|
放送日 | 2023年10月10日(火) |
放送時間 | NHK総合 8:00〜8:15 |
『ブギウギ』第7話のあらすじ・ネタバレ|まとめ
『ブギウギ』第7話のあらすじと先取りレビューをご覧いただきました。
朝ドラCafeでは、今後も『ブギウギ』にあらすじや感想を毎日更新♪
みなさんの感想も、ぜひ聞かせてください♪コメントお待ちしています。↓↓↓
コメント