始めに。Mr.Children、デビュー25周年、本当におめでとうございます。
25年・・・その日生まれた人が25歳になる・・・とんでもないです・・・!
そんなMr.Childrenを追ってきた人なら、ボーカル桜井さんの髪型にも注目を置いていた人も多いハズじゃないかと思います。今ではすっかり落ち着いたオジサマになった桜井さんですが、その昔は曲をリリースする度に髪型が変わっていました。そんな桜井さんの髪型に僕も憧れたものです。ここでは桜井さんの髪型のみを語ります。
※美容室 SAKURAIは存在しませんのであしからず!
この記事を書いてる僕の今の心は間違いなく思春期の女の子のそれとおんなじ。僕は男でありながら桜井和寿という男を愛してやまない。かれこれ15年くらい絶賛桃色片想い中だ。マジマジと見つめてるだ。色気たっぷり期の桜井さんに一回くらい本気で抱かれたかったくらい。学生の頃、桜井さんのこの髪型良いな~!と思いながらあの映像この映像を見ていた。そんな僕が思うミスチル桜井さんのこの髪型最高!選抜総選挙。自分が好きな桜井さんの髪型ってことです。ミスチル好きだったら、桜井さんの髪型見ただけでこの時期ってわかるんです。
絵は僕が描いている。先に謝っておく、すまない。
1位から順番に描いていったので、16枚目のこれは描くことに疲れきってこんな感じになってしまった。別にこの髪型が嫌いなわけじゃない。めっちゃカッコいい、フェイクのMVの桜井さん。短髪。というかホントに選抜16位までの髪型があるとは思わなかった。16パターンも髪型変えてるとか、桜井さんの髪に対する意欲がヤバい。たぶんもっとある。最近のバンドマンは髪型を変えないから困る。
このジャケットを僕が初めて見たのは15年前くらいだったと思うけど、正直に言えば当時は「ダッサっwwww」と思った。15年前くらいはケミストリーみたいなジャケットがシャレオツだったので、この90年代前半感丸出しのジャケットはダサかった。でも今見ると不思議、オシャレ。桜井さんの髪型もさわやかでイイ!!KIND OF LOVEの楽曲自体、15年前くらいは「ダサくね?」って思う曲もあったんだけど、不思議、今聴くと良い。これがリバイバルってやつか!? 時代は廻る。
あとこの田原さんが一人でめっちゃカッコつけてることをこれ描いてて判明した。
「終わりなき旅」「光の射す方へ」の頃の桜井さん。このシンプルな飾らない黒髪が最高なんだ。ほんとはこれ1位でもいい(ほんとは全部1位)。「終わりなき旅」「光の射す方へ」、2曲とも当時出たMステで歌詞を間違えてるんです、おちゃめ桜井さん。
「同年代の友人達が家族を築いていく」
そんな中、僕は一人でMr.Children、桜井和寿という男の絵を描いている。以上。
急にカッコよくなったー!!!!
DISCOVERYの頃のパーマかけた桜井さん。色気溢れすぎ。
くるみPVの最後の振り返ったとこ、カッコ可愛すぎる。この髪型は真似したくて仕方なかったなぁ。桜井さんはよく言われているけど犬顔だと思う。ダウンタウンのまっちゃんにも言われてた気がする。
2002年のワールドカップ出てた!? DEC21は一夜限りだからいいんだよねえ。個人的には「LOVEはじめました」が好きです。
わかる!?この片方だけ長い前髪!2005年のアナラビュー。
桜井さんは30代半ば、カッコよすぎる。僕がこのMVを見ていた当時、美容院に行ったとき「このMVの桜井さんにしてください!」とは恥ずかしくて言えないので、「前髪はちょっと長めに~・・・」なんて言っても全然伝わらずになんか鬼太郎みたいになった過去の記憶。
たぶん1番ロン毛だった時代、97年。僕はロン毛の桜井さんが好きなんですよね。そもそもバンドのボーカルはロン毛じゃないとイヤなんですよ。この桜井さんはいい感じの病み具合で最高。桜井さんを描いてて改めて思ったけど、鼻が高すぎて羨ましすぎる。
あと、マイクってエロい・・・!
この桜井さんカッコよすぎ!金髪なんだよ。しかもキャメルのチェスターコートみたいの着てる!これで口笛歌われたら悶絶。
誰だよ!!笑 いやなんとなくはわかってもらえるはず。
足音〜Be Strongの旅人感!最近はずっとこんな感じの髪型だが、このMVで見るとめっちゃカッコいい。このMVの桜井さんのやつれ具合がたまらない。この格好のまま「旅人」を歌ってほしい。あらゆることを背負ってきました見てきました、みたいな感じが全身から漂っている。ミスチル4人が焚き火してるシーンなんて一瞬ロード・オブ・ザ・リングかと思った。このMVを制作した人はAKB48の「恋チュン」を作った人と同じ人だ。このMV好き。
これはBOLEROってアルバムを持っていないとわからない。アルバムの歌詞カードの1ページに写っている桜井さんだ。いや、でもBOLEROってアルバムは300万枚以上も売れたんだ!300万人は歌詞カードを見ている!当時、BOLEROを買ったお姉さん、お兄さん思い出してください!
ホワイトファルコン持った桜井さんカッコよすぎだろ!!長髪でホワイトファルコン、この黒ずくめの服装、反則!!
97年に開催されたツアーです。「regress or progress」。この桜井さんは誰がどう見てもイケメンじゃないか!?やっぱり桜井さんはロン毛だ!!「ラブコネクション」歌ってる桜井さんが最高・・・!
この頃の茶髪桜井さんは誰がどう見てもイケメンじゃないか!?2回目。この頃に歌ってるI'LL BE シングルバージョンがカッコよすぎる。あと「君が好き」歌ってる桜井さん、缶コーヒー一緒に買いたい。
Qの桜井さんが僕は1番好きなんですね。QのDVDの桜井さんはなんかもう動きとか全部カッコいいんですよ。特にこの頃の桜井さんは色気がヤバイほど溢れまくって出まくっている。僕の絵じゃそれを表現することができない・・・!誰か代わりに描いてくれ。「Heavenly kiss」〜「クラスメイト」が最高。やっぱりロン毛ですね、桜井さんはロン毛が最高に似合う人だったんですよ。
ここまでランキング付けましたが全部1位です!これは僕の好みでしかないので。
他にも思い出せていないカッコいい髪型があったかもしれない。
これを書いてて思いましたが、髪型をここまで変えまくってる人って今のアーティストだと中々いませんよね。髪型を頻繁に変えてた理由は、「そのときリリース中の曲の髪型と違う髪型にすれば外に出たときに気づかれにくいから」、なんて昔言ってた気がしますが、それでもやっぱりミスチル桜井さんは凄いんですよ。髪型ひとつにもここまで情熱を注いでいたってことです。髪型にここまで拘るボーカリスト、少ないと思います。
今はもう50歳近くになった桜井さんなので、頭皮に対してもまぁ色々言われてますが・・・
過去の桜井和寿という男は髪型だけでもこれだけすごかったんだぜ!!ってことを僕は伝えたい。
桜井和寿という男の凄さを伝えたい。このまま風化させたくはない。
全部好きです。大好きです。
by 29歳の男。
関連記事
人気の記事