国立競技場での最後のライブフェスに参加したSEKAI NO OWARIのピアノのSaoriがライブ後のTwitterでの発言がネット上で炎上。2ちゃんねるなどでは論議が飛び交い、ヤフーニュースにもなるほどの騒ぎになっています。
今回のさよなら国立競技場ライブの2日目に出演したセカオワことSEKAI NO OWARI。この2日目にはMAN WITH A MISSION、Perfume、L'Arc〜en〜Cielとともに出演。SEKAI NO OWARIは順番としては2番目でした。この国立ライブで一体何があったのか!?
Saoriはこのライブ後のTwitterで、
「殺気だってる。オリコン一位取っても、 国立競技場でライブしても、こんな気分になるのか」
「こんな夜は、なんて叫んだらいいの」
「結果に出せないなら、なかったことと同じ。努力賞なんか要らない」
とつぶやき、このつぶやきからネットではファン以外の人や、国立ライブに行った人の様々な意見が飛び交っています。
SaoriのTwitter発言はよく話題になります。Saoriは自分の意見を包み隠さず発言するところがあり、特に本人が酒好きということもあり、酔った勢いでつぶやくこともあるようで、そのことがしばしば問題になっています。
この発言の原因はまず、国立のライブでのパフォーマンスが上手くいかなかったからというのが有力候補らしいです。
セカオワはまだ新人バンド。今やメディアから多く取り上げられ、ブレイクしていますが、まだまだ経験不足なところもあり、国立という大舞台ではオーディエンスを盛り上げることがあまり出来なかった模様。
他の3組はライブ慣れしており、ラルクは別格のパフォーマンス、Perfumeは観客を大いに盛り上げ、MAN WITH A MISSIONは海外でもライブを行っているライブバンドということもあり、セカオワにとってはアウェーでもあり厳しいライブになった模様です。
特に「銀河街の悪夢」という曲の演出面が観客を引かせたようです。鉄拳のパラパラ漫画が映像に映り、精神科の絵や、踏切で自殺する絵などが流れたようで、その欝な演出が国立最後のライブには合わなかったよう。
このライブでの出来事がSaoriのつぶやきの原因なのかは不明ですが
Saoriのつぶやきに対してネットでは、
せっかく国立競技場という大舞台に出させてもらったのに感謝の言葉もないのか
他のアーティストのファンもいるのに、身内受けしかしないようなパフォーマンスはNG
メディアに持ち上げられすぎて、自分たちの実力不足をわかってない
ボーカルFukaseはもっとボイトレすべき、演出はファンにしか受けてない
など厳しい意見が飛び交っています。
その他、国立に行ったPerfumeやラルクのファンは、
SEKAI NO OWARIのライブは初めて見たけど悪くなかった。
最初の曲は盛り上がってたよ。
1曲くらい個性的な曲があってもいい。
フェスで失敗することくらいどのアーティストもある。ここからが勝負。
など、良い意見もあります。
ソース
【芸能】セカオワSaori、Twitterで憤り「殺気だってる。オリコン一位取っても、国立でライブしても、こんな気分になるのか」★5
SEKAI NO OWARI part.20
とにかく、SaoriのこのTwitterでの意見が、ファンを含め多くの人を巻き込んだ模様。
SEKAI NO OWARI、ここからどう変わっていくのでしょうか。
誰でも失敗はありますし、ここまで大きく持ち上げられてしまったバンドは批判も大きくなるのは当たり前です。しかも今はネットでその声が昔より大きくなっています。
SEKAI NO OWARIが人気の証拠でもありますが、この批判の声をどう受け止めるのかもこれからのセカオワの変化につながっていくと思います。
ちなみに、
国立ライブ後にセカオワボーカルのFukaseはきゃりーとデートをしているところをまたも目撃された模様。熱々ですね。
関連記事
「国立競技場見納めライブ!!セカオワ,ラルクら。hyde「またここで会おうね」次は2020年東京オリンピック!!」
「セカオワこと「SEKAI NO OWARI」のFukase×Saoriに恋愛感情はない!?付き合っていたの!?ネット上に流れる数々の噂!」
Perfume、セカオワ、ラルク SAYONARA国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NIGHT 5月29日
人気の記事