おすすめ女性シンガーソングライターをご紹介!その名も「吉澤嘉代子」
本気で魔女になるために、魔女修行を行っていたというちょっと変わった女の子だった吉澤嘉代子。彼女がこの度、大人になりほうきをギターに代えアルバム「変身少女」でメジャーデビューします。
吉沢嘉代子をピックアップ!!
1990年生まれ、現在2○歳。
埼玉県川口市生まれ、鋳物工場町で育ち、16歳から作詞作曲をはじめ、ヤマハのミュージシャンコンテスト「"The 4th Music Revolution" JAPAN FINAL」に出場する。いきなりのグランプリとオーディエンス賞、ダブルで受賞するという快挙を成し遂げる。インディーズ時代には「魔女図鑑」というミニアルバムを発売しています。
工場で育ったという吉澤嘉代子、つぶれた工場の一部屋を自分の部屋として貰った彼女は、小学生の間、ずっとそこで魔女修行を行っていたという。
まるで魔女の宅急便さながらの実話だが、実際におばあちゃんにもらった黒い長いスカート、お年玉で買ったホウキとトランクに詰めたおやつ、飼っていた犬を連れて、その部屋で魔女の修行に日々明け暮れていたらしいです。
ここでの出来事が彼女の、内に秘めた性格や才能を構築していったのかもしれません。小学生の女の子が、工場の跡地の一部屋で魔女の真似をしながら過ごすとは!というか本当に実話なんでしょうか。
彼女のお父さんが、その工場町で少し有名な人でいつも井上陽水のモノマネをしている人だったといいます。その名も「吉澤陽水」
その影響からか、彼女自身も陽水の楽曲に影響されていて、彼女の楽曲自体60年代、70年代のフォーク歌謡曲を漂わせています。
小学5年生の頃に引っ越した吉澤嘉代子は、工場の跡地の一部屋を後にし、魔女修行も終了しました。
その頃から学校にはまったく行かなくなったという彼女。
中学には一切行かず、卒業式だけ出席したそうです。そんな辛い経験をしていた中、サンボマスターの楽曲に出会い、「これは私のことを歌っている!」と思い、毎日聴いて自分を奮い立たせていたと言っています。
通信制の高校に通い始めた彼女は、音楽に目覚め、バンドを組むことに。しかし、音楽に対して一人だけ本気過ぎたという吉澤嘉代子は他の子とは上手く合わず、ソロとして音楽活動をするようになります。
そしてヤマハのコンテストへ。いきなりのグランプリに輝きます!
そこからは、とんとんとんとCDデビューも決まり、今回のメジャーデビューです。
彼女のように、子どもの頃は、周りとのコミュニケーションが苦手でも、もし音楽の才能がずば抜けていたり、他の才能がずば抜けていれば、いつか輝くときは訪れます。むしろ、そういう才能がずば抜けていたからこそ、周りと合わなかったのは必然的だったということでしょうか。
アルバム「変身少女」でメジャーデビューを果たした、吉澤嘉代子!今期待の女性シンガーソングライターです。
情報元
ナタリー「吉澤嘉代子 ひとりぼっちの魔女が紡ぐラブリーな歌」
関連記事
「亀田誠治も絶賛「大原櫻子」Mステ登場!期待の女性シンガー&女優!」
「片平里菜、ニューシングルリリース!フルーツをたいらげまくる!女性シンガーソングライターで魅力があるよね!見ているだけで癒される。」
吉澤嘉代子「変身少女」アルバム全曲紹介
吉澤嘉代子「美少女」MV
人気の記事